見出し画像

ホントに気を付けて!「正論」は誰も救わない!

こんにちは、らるです。

こちらは正しい事を言っているんだから
相手は言うことを聞くべきだ

一見すると、
もっともな主張のように思えます。

しかし、現実には
これでは上手くいかないことが
多いものです。

それは、人間は「感情」の動物であり
「論理」だけで動ける人はほぼいない
からです。

画像1

大@nani/吉緒もこもこ丸まさお 『ゲーミングお嬢様』 より引用

なかなか強烈な1コマですが
私はこの位の認識でいいと思っています。

正論が人をキレさせることは
いくらでもありますけれど
人を救った例は
有史以来一度も存在しませんわ!!

という言葉だけ
覚えていただければ
今日の記事としては十分な位です。

あるカップルの経験談

正論が人を救わなかった例として
あるカップルの話をします。

結婚を前提に付き合っている二人

ある時、女性の方が
少し重たい告白
をします。

借金の話です。

女「ごめんなさい、実は、借金があるの

男「そうなんだね。言いづらい事を
  言ってくれてありがとう。
  それで、何に、いくらぐらい借りているの?」

女「クレジットカードのリボ払いで
  10万円くらい…」

10万円は安くはありません
しかし、男性は、
少し経済的には余裕があったので
こう、申し出ました。

男「うん、わかったよ。
  それなら私が返すよ。
  どう手続きしたらいいかな?」

しかし、女性にも、女性の考えがありました。

女「ううん。迷惑はかけたくないの。
  結婚する前に、自分の借金は
  きちんと自分の力で返して、
  すっきりさせてから結婚したい

男「うん…わかった。
  それなら、その意見を尊重するよ。」

リボ払いの借金は、利息も高くつくので
男性は「いったん私が肩代わりして
私に返す形にしてもいいよ?」とも
申し出たのですが…女性はそれも聞き入れません。

あくまで、
借金は自分の力で返しきってから結婚する
という主張をしました。

男性は、女性の主張を尊重しました。

そして別の日に、事件が起こりました。

女「実はね、奨学金の返済も結構残っているの」

男「そうなんだね。
  返済にはあと何年くらいかかるの?」

女「2年くらい…かな」

男性は「借金に対する、女性の主張」を
思い出し
、気が重いながらもこう言いました。

男「そっか… 
  じゃあ、あと2年は結婚できないね…」

奨学金は借金ですから
女性の主張通りに考えれば
当然、返しきるまで結婚はできない
ということになってしまいます

ですが…そこで、女性の態度が急変します。

女「え…なんでそんなヒドイこと言うの…信じられない!!

そう言って、泣き出してしまったのです。

男性は、焦りながら、話します。

男「借金を、自分で返しきってから結婚したいって
  言っていたよね?
  奨学金を返しきるには、2年かかるんだよね?
  それなら、2年間は結婚できないってことに
  なってしまうよね?」

男性の言っていることは
思い切り『正論』です。

しかし、泣き出してしまった女性は
感情的な言葉を繰り返し吐き出すだけでした。

男性は、粘り強く、相手の気持ちを
聞き出していきました。

すると、わかったのは
女性は「奨学金は借金の内に入らない」
と考えていた
ということでした。

男性は全く腑にはおちませんでしたが
女性の中では、そういうことになっていた
…ということです。

この例にみられるように
論理的に正しいかどうかは
実際のコミュニケーションにおいては
役に立たないことも多い
です。

この事について
2つ、文章を引用します。

賢人ベンジャミン・フランクリンは、よくこう言っていました。
議論したり反論したりして勝利を得ても、相手の好意を得ることは決してなく、それは空虚な勝利となるだろう」

D・カーネギー.人を動かす完全版(Kindleの位置No.1501-1503).新潮社.Kindle版.

コミュニケーションの古典
『人を動かす』に書かれている通り

もし、相手と良いコミュニケーションを
取ることが目的ならば
正論で反撃することには
全く意味はありません。

ただ、相手の反発を招くだけ
です。

六十歳になって、私の耳に飛び込んでくる人々の発する言葉が、それ自体としては何の意味もないことに気づいた。そして、その言葉を発している人の魂の声を、率直に聞きとることができるようになった。

安冨歩.超訳論語(Kindleの位置No.396-398).株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン.Kindle版.

そして、『論語』に示されている通り
言葉それ自体には何の意味もないわけです。

その人の魂の声にこそ、耳を傾けるべき
なんです。

言葉を捕まえて
「こう言ったよね!?」と
問い詰めることには何の意味もありません。

相手の魂…心の声を聴くことが
大切なんです。

まとめ

正論はコミュニケーションにおいては
相手の反発を招くだけで
ほぼ役に立たない。

言葉それ自体には意味が無いことを自覚して
相手の『魂の声』に耳を傾けましょう。



いいなと思ったら応援しよう!