![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90508767/rectangle_large_type_2_b76504d47662ae598d3e8b7458ee525a.png?width=1200)
【遊戯王マスターデュエル】11月シーズンデッキ分布(100戦しました) ~天威勇者スクラップはふわんだりぃず環境でも戦えるのか~
一つのデッキの完成度を
ひたすら高めることが好きです。
らるです。
11月シーズン、始まりましたね。
先月に引き続き
烙印デスピアとふわんだりぃずが
猛威をふるっていますが
皆さんはどんなデッキを使っていますでしょうか?
私は今月も天威勇者スクラップを使っています。
今日の記事では
今月もとりあえず100戦やりましたので
デッキ分布の紹介(11月1日~4日 プラチナ5~プラチナ1)と
今の天威勇者スクラップについて書いていきます。
今月のデッキ分布
冒頭で、烙印デスピアとふわんだりぃずの環境
…といいましたが、実際その通りになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1667608510384-SkrUCj3PPk.png?width=1200)
表も合わせて貼っておきます。
こちらには「その他」のデッキも
具体的になんだったのか示しておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667608650877-LMnxayXlZp.png)
5回に1回はデスピア
6回に1回はふわんだりぃず
…といった割合でした。
多いには多いのですが
「それしかいない」…というほどではない
といった感覚です。
ちなみに『ふわんだりぃずと旅じたく』が出る前は
こんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1667608776698-VWGfmvG37v.png)
デスピアを使っている人は使い続けていて
旅じたくの影響で、ふわんだりぃずのシェアが増えた
…といった感じでしょう。
ヌメロンも若干シェアは落ちたとはいえ
相変わらず人気ですね。(勘弁してほしいです…(笑))
天威勇者スクラップはどうだったのか?
100戦の結果は57-43でした。
勝率6割弱ということで
とりあえず、環境デッキとも
渡り合えている…と判断して良いでしょう。
デッキレシピは
以前紹介したものを少しずつ調整しながら
使っています。
現時点ではコレです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667610263604-HLOR0SzbfL.png?width=1200)
ふわんだりぃずを重く見て
Gを外しました。
外した枠には
後手を引いたときにも頑張れるように
ライストを投入しています。
結果的に
VSデスピア 12-8
VSふわんだりぃず 10-5
ということで、
現環境の2大トップデッキに
両方勝ち越していて
ふわんだりぃずに関しては
むしろ得意な相手の部類に入っています。
デッキ調整がいい方向に行ったのでしょう。
今シーズンも天威勇者スクラップで
このまま頑張っていきます!