PLANTS Collectiveに行きました
下北沢BONUS TRACKで開催されたPLANTS Collectiveに行きました。
Bar Strawさんのノンアルコールカクテルが久しぶりに飲めるしB.H.R COFFEE & FLOWERSさんまで参加されてる!行かねば!というわけで行ってきた次第。
現在非常事態宣言を受けてレギュラー営業を休止中のストローさん、久しぶりにいただいたノンアルコールカクテルはやっぱりおいしかった…
肝心のカクテルの写真撮り忘れたけど…
今回はわりと定番の「ほうじ茶とグレープフルーツのミルクパンチ」をいただきました。名前だけ聞くと、どういう…?って思うじゃないですか。
うろ覚えですが、ほうじ茶をベースにグレープフルーツやシナモンを加えてミルクウォッシュでまろやかに仕上げる…という感じのたいへん独創的かつ手の混んだ一品です。ほうじ茶の風味や香りがしっかりありつつも柑橘のさわやかさとミルクのまろやかさが感じられてとってもおいしい。
ストローさんのノンアルコールカクテルは、いい素材をアイディアと技術で丁寧に組み合わせていることが伝わって毎回とっても楽しくおいしく頂いてます。普段は渋谷PARCO1F The Little Shop of Flowersでいただけるので営業再開されたらぜひ味わってみてほしい…
B.H.R COFFEE & FLOWERSさんはコーヒー屋さんとお花屋さんが一体となっためずらしいお店。使用後のコーヒー豆を発酵させて肥料にする試みなんかもされてます。
今回は池尻大橋のレインボー倉庫にある店舗から、最近導入されたフードトラックで参加されてました。
ブラックのボディとロゴがかっこいい… ちなみにB.H.Rは「Big Head Robot」の略とのこと。
お店で見たことない気がするキューバサンドっていうのがいただけるの…?おいしそ…
なるほど。
なるほど~ ホットサンド的にギュッとプレスされてるんですが、その際ふんだんに溶かしバターが塗られているのでカリッと芳醇な味わいに。おいしい!
今後もトラックで色んな所で出店されるそうなので、見かけたらコーヒーを飲みつつお花を買って帰ったりできるぞ。池尻大橋のレインボー倉庫もとってもいいところなので機会があれば立ち寄ってみてほしいぞ。