#13【沼にハマる】クリエイター Vtuber3選 【単に動くだけじゃない!?】
こんにちは!極彩です。
#10のVtuber紹介の記事のインプレッションが良かったので 、今回は少し特殊でそれでいて魅力的なVtuberさんを3人紹介させて頂こうと思います。
#10を初心者 、入門者向けとするなら、
#13である今回は中級者向けという事になると思います 。
メジャーな方を紹介しようと思いますので、
あまりVtuberに興味がない方、知らない方もご一読いただけると幸いです。
では早速行きましょう!!
『おめがシスターズ [Ω Sisters]』さん
(↑『おめがシスターズ [Ω Sisters]』さんのYouTubeチャンネル↑)
有名なYouTuberグループ『東海オンエア』さんのリーダー、
てつやさんに紹介してもらっていたので
ご存じのかたも多いのではないでしょうか。
チャンネル登録者26万人(2020年11月18日現在)を誇り、
Vtuberの中でも屈指の人気チャンネルです。
クオリティーの高いゲーム実況、歌ってみたを出したり、
VRchatなどVR特有のゲームを生み出したり、
さらには現実世界に飛び出して、様々な試みをしており、
次は何をしてくるのか予想がつかないです。
LINEスタンプやグッズの発売も行っており、本当に幅広いチャンネルです。
「Vtuber…?アニメ好きの人たちが面白がってるだけで、
立ち絵が動いているだけでしょ?」と思っている方はこのチャンネルを
ご覧になってみることをお勧めします!
(↑『おめがシスターズ [Ω Sisters]』のお2人のTwitter↑)
『ピーナッツくん!オシャレになりたい!』さん
(↑『ピーナッツくん!オシャレになりたい!』さんのYouTubeチャンネル↑)
チャンネル登録者10万人間近(2020年11月18日現在9.88万人)の
こちらも人気のチャンネルです。
「オシャレになりたいピーナッツくんがいろんなオシャレ人と出会う大冒険ショートアニメ!!
毎週金曜がアニメ更新!!
毎週火曜は実況、企画、生放送、おやすみしたり!!」
(チャンネル概要の説明より)
この説明から分かるようにショートアニメを
ほぼ一人で定期的に制作されていて、
その内容は子供向けかと思いきや、
意外と社会風刺が含まれています。
ブラックユーモアに富んでいて、
とても面白いです。
現実でも着ぐるみになることができ、
ゆるキャラグランプリの2019年優勝者でもあります!!
(↑『ピーナッツくん!オシャレになりたい!』さんのTwitter↑)
『ぽんぽこちゃんねる』さん
(↑『ぽんぽこちゃんねる』さんのYouTubeチャンネル↑)
チャンネル登録者数15万人間近(2020年11月18日現在14.9万人)の
人気なチャンネルで、2つ目に紹介した
『ピーナッツくん!オシャレになりたい!』さんが
ほぼ毎回ゲスト(?)として登場します。
ピーナッツくんとぽんぽこさんの2人の
コンビとして企画をすることが多く、
その中でも有名なものが『ぽんぽこ24』という企画です。
この企画はぽんぽこさん、ピーナッツくんの2人が主導して
ほぼ連続24時間放送を行うというものです。
数多くのVtuber、YouTuberが集まる大型の企画で、
普段は見ることの出来ない企業勢のコラボや、
Vtuber全体に関する発表会などが行われ、
Vtuber好きなら誰しもが楽しみにしている企画です。
ぽんぽこさんもゲーム実況、VR特有のゲーム、生放送、他のVtuberとのコラボなどなど数多くの企画を生み出しています。
また、ピーナッツくんは2019年のゆるキャラグランプリの優勝者で、
ぽんぽこさんは2020年の最後のゆるキャラグランプリの優勝者です。
『まとめ』
今回は『おめがシスターズ [Ω Sisters]』さん、
『ピーナッツくん!オシャレになりたい!』、『ぽんぽこちゃんねる』さん
という3人のVtuberの方を紹介させていただきました。
この3人のコラボも頻繁に行われているので
是非ご覧になってみてください。
例えばこちらの『VTuber4人がすべて本音で語ります。』という動画では、かなり深い部分まで自分たちの将来について話している動画で、
とても面白い動画です。
今回の記事はいかがだったでしょうか?
スキ、フォローのほどよろしくお願いいたします!!