【講師インタビュー】独学のメリットとデメリットは何がある!?
こんにちは、RareTECH公式ブログです。
本日は、RareTECHの古里講師に「独学のメリットとデメリットについて」インタビューしてきました。独学かスクールか迷っている方の、参考になるはずです。
それでは、ぜひご覧ください!
まずは自己紹介をお願いします!
(古里)
RareTECHで、インフラ担当で講師をしております古里(ふるさと)です。
普段は、クラウドエンジニアをしています。情報処理安全確保支援士という資格やAWS認定講師という資格を持っていたりしました!
独学でも、ITエンジニアになれますか?
(古里)
結論、なれると思います。
私自身、スクールには通っていなかったので、そういう意味では「独学」で勉強してきました。ただ、身近にエンジニアの先輩がいたり、色々な教材を購入していたので、真の意味での独学というかは解釈次第かと。
もしも、全部一人で勉強することを「独学」と定義するならば、独学では厳しい道のりになると思います。特に、IT業界では「教えてもらわないと、ほとんどの人が理解できない箇所」が多々あります。
例えば、私の場合だと「コマンドライン引数」というものが全く理解できなくて、何日もここではまっていたのですが、エンジニアの先輩に聞いたら10分で解決したことが多々あります。理解してしまえば、そこまで難しいことではないのですが、知識が足りない時には、なかなかうまく学習が進まないものです。
ITスクールで勉強すれば、ここら辺のもどかしさは改善されると思うので、学習スピードや挫折率は間違いなく下がると思います。特に、RareTECHのカリキュラムは、一般的なプログラミングスクールと違って難しいので、何かしらの助けは絶対に必要だと思います(笑)
独学のメリットとデメリットは?
(古里)
独学のメリットは、無料だということでしょうか?(笑)
私が言うのもあれですが、無料に勝るものはありませんから、タダで勉強できるならば、それに越したことはないですよね!
ただ、「投資」という観点での議論も必要かと思います。例えば、「生涯年収」という考え方で、「1年早く就職できたら、1年分の年収が増える」という理論があります。
エンジニアの平均単価は、「40万円/月」程度はあると思いますから、スクールに通って4ヶ月早く転職できたら、160万円、生涯年収が増えます。スクール費用が100万円くらいあったとしても+60万円を得ることはできますよね。
あとは、やはり独学では、自分が知っている範囲内でしか勉強できません。たとえば、「SOLID原則」「DDD」「サービスメッシュ」のような難しい内容について独学では中々辿り着けません。現に、この記事をお読みの方も上記の単語はわからないと思います。
ただ、結局はこのレベルまで理解できないと真にエンジニアとしては活躍できないと思うのです。
特に未経験の方は、エンジニア=プログラミングをする人と考えている人が多いと思います。それ自体は間違いではありませんが、プログラミングはエンジニアに必要な知識のごくごく一部でしかありません。
要するに、独学のデメリットは、成長できるかもわからないし、本来転職して得られる報酬等を気付かぬうちに失ってるかもしれないというところですね。
また、「チーム開発の練習ができない」というのは、大きなデメリットだと思います。企業に就職したら、間違いなく「チーム開発」を経験しますので、そこへの訓練は1人ではできません。私は、小中高とサッカー部だったので、サッカーを例に例えると以下のようなイメージです。どちらが、よりサッカーがうまくなるか?と聞かれたら、一目瞭然ですよね(笑)
ITの世界でも、1人で開発することと、チームで開発することは、お作法がかなり違います。RareTECHでは、チーム開発を体験する「ハッカソン」というものがありますので、ここの経験を埋めるためには、ITスクールはかなり有効だと思います。
RareTECHを検討している人に向けて何かあればお願いします!
(古里)
私が、もし10年前くらいにRareTECHを見つけていたら、間違いなく入っていたと思います(笑)
ITエンジニアの世界は、本当に奥が深く、良くも悪くも闇が深いです。短期的な学習では、本当に太刀打ちできないと感じています。
そんな中で、幅広い内容を2年間もかけて学習できるITスクールはRareTECHしかありませんので、IT業界にただ転職するだけでなく、年収も上げて、働き方も選べるようになりたい方にとっては最高の環境だと思います。
興味のある方は、是非とも無料体験授業か個別カウンセリングに参加してみることをお勧めします!
まとめ
こちらの記事では、「独学のメリットとデメリットは何がある!?」というテーマで、RareTECH講師の古里さんにインタビューしてきました。
体験授業では、RareTECHの現役講師による講義やRareTECHのカリキュラム、受講の方法など幅広く解説しております。無料でご参加頂けますので、以下のリンクよりお気軽にお申し込みください。