ゆっくり実況の台本を投稿してみた #1
ゆっくり実況の台本
ゆっくり実況は誰もが知るコンテンツの一つかなと思う。
ゆっくり実況の作り方なんかも沢山の動画が上がっている。
だがしかし、書いている人は書いているだろう台本を見たことがない。見せるようなものでもないのかも知れない。でも、見てみたい。自分はそう思う。
ないならつくろう!
という訳で、やっと動画を投稿できたので、台本を晒しますw
※注意
台本、投稿動画等の著作権は放棄しておりません。
転載などの行為はおやめください。
体力と筋力がないと音ゲーはできませんwww [Shiva/Relect]【ゆっくり実況】 #DANCERUSH_STARDOM
れ:前回のあらすじ
//霊夢(らぎさん)のカットイン
ま:いや前回ないだろ?
//魔理沙のカットイン
適当な動画を入れる//3本ぐらい?
れ:音ゲーの実況動画作るの難しすぎません?
ま:動画ストックだけは大量に撮りまくってたよな。
れ:いや、最近、秋葉原で外国人観光客のギャラリー作って自己肯定感を高めることに快感を覚えてたからストック増えただけ。
観光客のギャラリー気持ち良すぎだろ!
ま:それで3か月たったのか…
れ:半年以上だが?
ま:は?
れ:やろうと思ったのは1年以上前だが?
ま:それはもう動画作る必要ないのでは?
れ:自己肯定感高めるの気持ち良すぎだ…//フェードアウトorカット
//注意事項挟む? //bgm shiva
れ:今回プレイしていくのはダンスラの中でも高難易度、体力譜面とも言われる"Shiva"!!
曲の譜面全体的にランニングマンのノーツが多く、密度、速さ相まって体力を削られるのがエグイ…
ま:なんか譜面はぱっと見、簡単そうに見えないか?
れ:プロセカとかチュウニズムとか手を使うのとはまた別の技術が要求されるんだよ。
やってみればわかるけど、
クリアするだけなら大した難易度じゃないことは確かなんだけど、
ある意味魅せプが前提になってたり、
90以上を目指そうとすると
機械の判定の仕様とか、筋力、体感、体力的な面で他ゲーとはベクトルが違うんだ。
ま:でも主は
れ:おっと、これ以上はいけない
ま:そろそろ主のプレイを見せておくれよ
れ:おk!Let's bring the house down!
れ:曲が始まりまして左足軸のTステップから交互に3セット
3セット目は単ノーツと同時にダウンも入る
ま:うぷ主はどうやってとってるんだ?
れ:1,2セット目よりも気持ち動きを付けてるけど、基本お祈りです。
ま:いのれと?
れ:芝神に祈ります
動きを気持ち大きくとりつつそのままランニングマンに入り、
LRの単ノーツが出てきたタイミングでLまでをランニングマンのかたちで取り
体勢を維持したままR→L→Rの順で取り
Lを取りに行く勢いで右足を前に振ってます。
ま:ほかの動画でも同じような感じだったよな?
れ:Lの単ノーツからはほとんど昔の動きの癖で取ってるね
ま:成長してないんだな
れ:誰が豆粒ドチビだ!
ま:(身長160しかないもんな…)
れ:ここからは約20秒ほどはランニングマンとTステップの繰り返しになるよ
ま:なんか途中にランニングマン亜種みたいなのがあるんだが?
れ:うp主はあまりうまくないけど
回転ランニングマンで少しかっこよくノーツをとれるよ
ま:奥さん、でもそれって難しいんでしょ?
れ:今ならなんと!…って
確かに慣れは必要だけど
//別撮りで動画入れる?
左足を後ろに引きつつR単ノーツで後ろを向く
そしたら続けて左足をもう一度後ろに引きながら今度は前を向く
やってることとしては単純な動作に分解することができるんよ
ま:まぁ!お安い!
練習すればそれっぽくはできそうだな
れ:うp主もそれっぽさだけ出せれば満足だからね
ま:幸せな頭だな
れ:それほどでも
ま:(おしあわせだこと)
れ:あとはロングノーツとダウンが同時の時に腕を後ろに反らしてるのが
れ:癖で ま:ダサいな //築地市場は.img
れ、ま:…うへへへへwww //オードリー.img
ま:なんかその他の腕の動きもキモいよな
れ:ダンスはよくわかりませんダンスはよくわかりませんダンスはよくわかりませんダンスはよくわかりませんダンスはよくわかりません・・・
ま:壊れちゃったぜ
ここからは基本的にランニングマン、Tステップあたりをうまく組み合わせていれば
何となく取ってはいけそうだな
>>(約48地点)れ:はい!ここかっこいい! ま:そうでもないだろ >>(約1:24)れ:ここと8秒後ぐらいとそこから5秒後ぐらいとさらに8秒後ぐらいに スポンジボブをしてもいいよみたいな譜面が出てくるんだけど 正直、疲れが溜まり始めててきついっす ま:まぁスポンジボブの直前でミスってるもんな
れ:正直残りはランニングマンをどれだけ維持できるかの戦いになるから
一気に駆け抜けよう
ま:点数とか全体的な動きはこの動画だとどんな感じなんだ?
れ:うp主の動画の中ではかなりきれいにまとまってる動きだったと思うし、
点数も97いってるからかなり高めで撮影できたと思う。
//計算通り、完璧ー.yuka
ま:ダンスラで過激にしてそうだな
れ:もしかしたらダンスラってゲームを初めて知ったよって人もいるかもだけど
うp主みたいな全くダンス知識なかったけど(今もまともにダンス知識ないけど)
何となく成立してる気がするぐらいまでは遊べるゲームだから
たまには運動不足解消にでも見つけたときはやってみてほしい
ま:すさまじい布教だな
れ:君もダンスラやらないか //阿部.img
ま:やるやらないはともかく
これからもダンスラ実況動画出してくんで
よかったらチャンネル登録よろしくな!
れ:ではではまたいつかの動画でも
れ、ま:ゆっくりしていってね!
最後に
まんま動画内容とはなってないけれど、大方台本通りに進行したのかなと思う。
よければ動画のほうも観ていただきたい。