見出し画像

副業当たり前!勇気を出して踏み出そう

6歳・4歳・1歳の3人子育てママで、妻社長&お金のソムリエ協会ティーチャーの神村楽々(かみむら らら)です。
今回も私の記事を開いていただきありがとうございます❤


サラリーマン副業時代の到来

コロナ禍で働き方が大きく変化した昨今。
会社に属するサラリーマンにも「本業以外にも仕事をして収入を増やしたら?」と、国が言い出し始めました。
そう。国が「もっと資産を増やしていいよ」と副業をOKとしたんです。

「給料はあまり上がらない上に、これ以上に別で働けというのか…。それ以前に国がしっかりとしてほしい。税金ばっかり上げて、私たちの生活を苦しめているのは国だ!」
と声を荒げてインタビューに答えているサラリーマンの声をテレビで聞いたことがあります。
その方は、きっと一生懸命に働いているのでしょうね。
自分のためなのか、家族のためなのか、会社のために、自分の時間を仕事に捧げて命を削っているのでしょう。
一生懸命に生きているというメッセージが伝わってくる勢いでした。
しかし、この言葉の裏には時代の流れに目を向けることを怠り、他力本願な心が見え隠れしているように私には思えます。


時代の波に乗れるか否かで見える景色は違ってくる

国家は、今現在の経済であったり産業に目を向けてはいません。
現在の国や社会の動向を注視しながら、5年後・10年後の将来のことを考えています。
「税金が上がった!」と憤りを感じている人も多いですが、税金を上げようと考えていたのは現在ではなく、過去の時点で既に予定されています。(もちろん国の緊急事態案件に対しては即時対応しています)
つまり、私たち国民に増税や法律の改正の知らせがニュースを通して知らされるまでにはタイムラグがあるのです。
声を荒げて文句を言っても時すでに遅し…というわけです。

だったら!
国が副業をOKと言っているんですから、この流れに乗らないのはもったいない!
Wワークは大変ですが、本業に差し支えない程度の仕事をして新たな収入の柱を作ることで、生活が潤い、やり方次第では自分の子どもたちに残してあげる資産も増えます。

これまでの日本の学校教育は、サラリーマン量産型教育です。
コンプライアンスに従い働く企業戦士を育てるために、学校教育の中で忠誠心を育んできました。「副業していいよ」と国や会社からそんなことを言われても何をしたらいいかわからず、「働け、成績を上げろと言ってきたのに、今更無責任なことをいうな!」という人が出てきても仕方ありません。

しかし、コロナ禍でワークスタイルが大きく変化しました。
これからはいかに個々の才能を活かし、知恵を絞って自分らしく輝きながら資産形成をするかが鍵になってきます。

副業を始める前に手に取ってほしい1冊

私はお金のソムリエ協会の認定講師をしています。
お金のソムリエ協会では、<お金とは何なのか>から学び、お金と正しく向きあうためのスタートの場をしてお金のソムリエコースを開催しています。
そして、そのコースに入学される前の方々向けに、お金のソムリエ入門コースをご準備しています。

その入門コースでは、サラリーマンとして第一線で活躍されている30代~50代の方々の参加が多いです。
皆さんが口をそろえて
「なにか副業を始めたくて」「サラリーだけでは先々が不安で」
とおっしゃいます。
お気持ちはよーくわかります。
私たち夫婦が全く同じことを口にしていましたから。
(詳しくは ⇓こちらの記事⇓をごらんください)

すでになにか副業を始められていると、お金のソムリエメソッドを学び加速度を上げて副業ロードを一目散に駆け上がる受講生もいらっしゃいますが、自分に合った副業を見出せずに受講される人の方が圧倒的に多いのが現実です。
お金のソムリエコースでは、あなたに合った副業について触れる講座もありますので、自信をもって「これだ!」と思う副業を邁進することができます。

その〈副業スタート前〉にぜひ読んでいただきたいのが、ビジネス書作家小林依久乃先生が最近ご出版された本“スキルも才能も不要” 超初心者向け副業術です。

手に取って読んでいただけるとわかるのですが、
表題は〈副業術〉となっていますが、この本はよくあるノウハウ本とは一線を画しています。

自身を「プロのサラリーマン」とおっしゃる小林先生。
第一線で働く管理職のサラリーマン(OL)という立場にありながらも、限られた時間に副業をこなし、かつ、ご自身の学びや経験を伝えるセミナー講師としてご活躍されています。
すごくないですか?
どこからそんなパワーが出てくるのか気になりますよね!

失敗や悩みもすべて自分の糧にする力

私が察するに、全ては先生のサラリーマンとしての歩みの中で、迷い、経験されたことを全て自分の中に落とし込んでこの1冊を作り上げられました。その過程を本の中でも惜しみなくお話されており、会社勤めの方なら「その大変さ、よくわかる!」と頷きながら読み進められる1冊です。

そしてそんなサラリーマンに向けて、会社の中での身の置き方や副業をするためのコツを丁寧に説明されています。
まさしくサラリーマンの生活を守るための指南書だといえる本です。

ぜひあなたもこの本を手に取り、小林依久乃先生の
『がんばろう!全サラリーマン!!共に新しい時代の主役になろう!!!』
という熱いメッセージを受け取ってくださいね。

全副業人におススメします!

私はサラリーマンではありません。
でも、この小林依久乃先生の本は、副業をしたい人にも多くの学びを与えてくれる1冊です。
副業の選び方から、副業を取り組む際のマインドセットなど、これから副業を始められる人からすでに取り組んでいる人まで・・・。
そう、〈すべての副業人〉が活用できる術を教えてくれます。

もちろん、私のようにサラリーマンの奥様にも強くおススメしたいです。
この1冊をぜひご主人と一緒に読んでみてください。

これからは“全サラリーマン副業時代”です!
ぜひ新しい時代に乗り遅れないように、
この1冊を身近に置いて、貴方らしく輝いてくださいね!

お金のソムリエ入門セミナーのご案内

"お金とは何なのか"
"どうやったら自分の資産を守り育てることができるのか"
私と一緒にお金について学びませんか?
FXや投資信託の話は一切出ません。
正しくお金と向き合うための学びをお約束します。
お金のソムリエ入門セミナーはこちら!
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/page/association_official_events/22422
(申込フォームの紹介者欄には「神村楽々」または「ららさん」とご入力ください。申込フォーム送信後に私あてにご連絡いただけますと、次のプレゼントをご送付させていただきます。)
【特典1】アドセンスで毎月3万円を超えるためのターゲット設定方法
【特典2】ブログのアクセスを5倍にするお宝キーワードを見つける方法
【特典3】ブログ記事のアクセスを10倍にするGoogleサーチコンソールの使い方
【特典4】垢BANに強い!ツイッターかんたん開設方法
【特典5】「大杉潤&坂下仁・出版記念コラボセミナー」動画

無料メルマガを期間限定配信中!

私が学んだ資産形成術について、師匠に特別に許可を得てメルマガで配信することになりました。今だけの期間限定ですので、ぜひご登録ください。
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/229247
(いつでも解除できます)

ぜひSNSでもつながってください❤

各SNSもしておりますので、お気軽に友達申請・フォローをしてください。
❝ブログ見ました❞とメッセージをいただけますと、とっても嬉しいです!

神村 楽々(かみむら らら)

Instagram

Facebook

Twitter

最後までお読みいただきありがとうございました❤
あなたのお役にたてたら嬉しいです。  ララ

いいなと思ったら応援しよう!