![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158854564/rectangle_large_type_2_455ad27ac9fbf4e7f747e1c02bde3958.png?width=1200)
--sref 3879064795 紹介
この記事は、sref randomガチャに取り憑かれた画像生成初心者の私らぷこが、にじジャーニーで手に入れたsrefをランダムに紹介していく記事です。
前提条件
・srefガチャ時のプロンプトは「girl --niji 6 --s 1000 --ar 3:4 --sref random」で統一
・srefの特徴がわかりやすいように、上記のプロンプトで出てきたsrefコードを使用して猫の画像も生成する(猫の画像を生成する際のプロンプトは「cat --niji 6 --s 1000 --ar 3:4 --sref ○○」で統一)
・sw値強度比較をするのはgirlのみ
・sw値強度比較の際はスタライズありとなしも同時に比較する
・パーソナライズ比較は全てs値1000で行う
今回のsref
今回ご紹介するのは
--sref 3879064795
です!
![](https://assets.st-note.com/img/1729530778-ERJ9ujDFBKf7dO0qpeUgwzmt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729530778-F7UflibWpBkIt1jK4wRHuOAa.png?width=1200)
上記の画像を見ると
・サイバーパンクで奇抜な衣装の絵が多い
・ピンク色が使われる確率が高い
・ビビッドな色使い
・ぱっつん前髪が多い
というのがこのsrefの特徴ということが分かってきますね!
それでは次に、sw値を変えた時にどうなるかを見てみましょう。
--sw値強度比較画像
sw値強度比較は、s値のありなしも加えて行っていきます。
sw値デフォルト
![](https://assets.st-note.com/img/1729689150-92YCsrvwa6HSfNKMuIQOAgkt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729689207-p7gc8zdH1BsvVMbfrl6Iw2Sm.png?width=1200)
sw値デフォルトの場合、そこまでの差は出ないように感じます。
sw値250
![](https://assets.st-note.com/img/1729689294-KPZrLBfWuCGkc6JRIEs3VwdD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729689320-DlTZ64vifHtaj7yWp2ogXEOM.png?width=1200)
sw値250から、すでにs値が効いていることがわかるほどの差が出てきました。
sw値500
![](https://assets.st-note.com/img/1729689364-7bNIB3WZzwCdXeSFxoD4OGYh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729689384-siLXacU6WH0GfMZKCQJROPx9.png?width=1200)
個人的には、sw値500ではs値ありなしともに少しホラー感を感じました。
sw値750
![](https://assets.st-note.com/img/1729689433-dWPk847nr3zjwUDAXy15bI6B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729689467-95h73Yzlv0cf6abKDyHRZeoM.png?width=1200)
sw値750では、s値ありなしともにsw値500よりホラー感が抜けたように感じます。
sw値1000
![](https://assets.st-note.com/img/1729689496-SVkH6pJF2yzlv5A1iagbWBjX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729689526-PdTW8jpI6ua4vBxbOgGVDoSl.png?width=1200)
sw値1000では、s値なしだと体が崩壊してしまっています。
また、sw値500の時よりホラー感がないのは、sw値750の時から同じだったかと思います。
続いて、参考までに筆者のpとブレンドしたときの画像を何枚か載せて終わりにしたいと思います。
+p比較画像
ここではプロンプトを「girl --niji 6 --ar 3:4 --s 1000 --sref 3879064795 --p」に固定して検証していきます。
なお、sw値に関しては必要な時に書き足していきます。
前提として、筆者のpのみの画像も載せておきます。
筆者のpのみの画像
![](https://assets.st-note.com/img/1729690551-qyZ2GmBz6Qp8ogj7vhKeL5kR.png?width=1200)
sw値デフォルト+p
![](https://assets.st-note.com/img/1729690681-hWzbK9QgXAfNE12RymkloISD.png?width=1200)
sw値250+p
![](https://assets.st-note.com/img/1729690730-e7TmIK8p5NQwtXsbHfrOcqo9.png?width=1200)
sw値500+p
![](https://assets.st-note.com/img/1729690776-hxcikSMtFqHUG4OeP79mpQrA.png?width=1200)
sw値750+p
![](https://assets.st-note.com/img/1729690854-tWeYVFcns7uIdhPZoBJRTkOp.png?width=1200)
sw値1000+p
![](https://assets.st-note.com/img/1729690903-PF7bmdzUpXnNQTKr1ftGBZRV.png?width=1200)
以上です。
いかがでしたでしょうか?
筆者のパーソナライズがもともと虹色系なので、今回のsrefとは相性が良かったように感じます。
ただ、sw値750以降は髪型が少し奇抜になってきたり、スカートが必要以上に短くなっているようにも見えるので、個人的にこの辺りはプロンプトでいい塩梅を探りたい感じでした。
最後に
ここまでご覧いただきありがとうございました!
--sref 3879064795いかがだったでしょうか?
個人的にはビビッドな色合いも、ぱっつん前髪も好きなので、派手派手な子を生成したいときにはぴったりのsrefだと感じました。
ぜひ、皆さんがこのsrefを使って生成した画像や、皆さんのpとブレンドした画像をXで見せていただけたら嬉しいです♪
それでは、また次のsref紹介でお会いできるのを楽しみにしております!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
この記事が役に立ったよという方がいらっしゃいましたら、フォローやスキ、シェアやサポートなどしていただけると大変励みになりますm(_ _)m
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
ばいば~い!