
PAS NORMAL STUDIOS Mechanism Pro サイズ感レビュー
最高峰のサイクルウェア
デンマーク発のサイクルウェアブランド「PAS NORMAL STUDIOS(パスノーマルスタジオ)」から発売されている、ハイエンドコレクション「Mechanism Pro(メカニズムプロ)」。
本記事では、PAS NORMAL STUDIOSのサイズ感がわからないユーザーに向けて、一例としてRapport OsakaスタッフによるMechanism Proの着用レビューをお届けする。
Mechanism Proとは?
Mechanism Proとは、PAS NORMAL STUDIOSのラインナップの中でも最上級モデルに位置する、ハイエンドコレクション。

ストレッチ性のある織素材を使用し、薄くて軽量な着心地は快適性を高めているだけでなく、ライド中のパフォーマンス向上も追求したフラッグシップモデル。

カラーは
・Black
・Off White
・Navy/Deep red
・Petroleum/Dustymint
・Dark red/Mattblue
の計5色。
Mechanism Pro 着用サイズ感
PAS NORMAL STUDIOS Mechanism Pro Jersey(パスノーマルスタジオ メカニズムプロジャージ)
着用例
モデル:180cm / 75kg
着用サイズ:Mサイズ
着用カラー:Petroleum/Dusty Mint


丈はMechanism Jersey(メカニズム ジャージ)と比較してもやはり少し短め。体を伸ばすと少しビブショーツの白い生地が見えるが、このジャージをこれ以上大きなサイズで着るのは明らかなオーバーサイズになるだろう。製品コンセプトを考えても乗車時のフィットを最優先にしたい。



薄くてしなやかな素材を使用しているためタイトに来ても窮屈さを感じにくい。75kgでMサイズ着用だが、もしもう少し体重が軽ければSサイズの使用も視野に入ってくる。
ただし、高身長で痩せ型の人はサイズを小さくすると丈も相対的に短くなってしまうので注意が必要だろ。
Mechanism Jerseyを今使用している人は同じサイズか、もし現在Mechanism Jerseyに少し余裕を感じているような人はサイズを一つ下げることも検討していいかもしれない。
ただし、前述したように伸縮性が高いため、ポケットに物を詰めると全体のシワ感やフィット感も体に合ってくるはずだ。
Mechanism Pro Long Sleeve 着用サイズ感
PAS NORMAL STUDIOS Mechanism Pro Long sleeve Jersey (パスノーマルスタジオ メカニズムプロ ロングスリーブジャージ)
着用例
モデル:180cm / 75kg
着用サイズ:Mサイズ


半袖のMechanism Pro Jerseyと比べると丈の長さに安心感があり、直立していても丈が足りないと感じることはない。
袖も極端に長くはないため全体的に使いやすいカッティングとなっている。



先にも述べた通り、半袖のMechanism Pro Jerseyと比べ極端なレースフィットではないので、用途を絞らずにどんなライドにも使えるのではないだろうか。生地はMechanism Pro Jerseyとは全く違うもので少し厚みがある。熱さに関してはcoldblack®使用ということで、実際に日差しの下で走ってみないとなんとも言えないが日焼けなどの心配はない。
試しにSサイズも着用してみたが、生地の伸縮性が良く腕や肩に窮屈さは感じなかった。ただ、ジッパーを閉める際には圧力を感じたので、やはりこれもSサイズの適正サイズとしては70kg以下を上限として考えて良いだろう。
個人に合ったサイズを選ぼう

今回はあくまでもスタッフの一例だが、好みのフィット感はもちろん、骨格や手足の長さによってサイズの上下があるため店頭での試着を強くおすすめする。
【取扱店】RAPPORT OSAKA(ラポール大阪)

大阪府梅田・中津から徒歩圏内、PAS NORMAL STUDIOS・Polymer Workshop®︎・Rubber N' Road・The Service Courseなど、高品質サイクリングアパレル専門店の「RAPPORT OSAKA(ラポール大阪)」
〒531-0073
大阪府 大阪市北区
本庄西 2丁目12-9
06-6616-8730
Google マップ
【取扱店】MAGNET(マグネット)

私たちが良いと思う「モノ」や「コト」を発信し、たくさんの「人」とつながる場所でありたい。心ひかれ、引き寄せられるような魅力ある場所でありたい——。
デンマーク発のサイクリングアパレルブランド Pas Normal Studios の国内代理店として、その世界観を感じていただける場所をご提供します。また、店内メカニックスペースでは、バイクのメンテナンスや洗車、カスタマイズまで幅広くサポートいたします。
〒211-0013
川崎市中原区
上平間377-20
044-589-4808
Google マップ