![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71537404/rectangle_large_type_2_d47f68a4599d711b623f2c174a543d1f.png?width=1200)
「取り残されるなんて御免! でも…」なアンバー・マークの気持ちを読む(和訳:Amber Mark - “FOMO”)
written by @vegashokuda
ニューヨークを拠点に活動するシンガーソングライター=アンバー・マーク(Amber Mark)のデビュー・アルバム『Three Dimensions Deep』が待望のリリース!
ということで、今回は同作収録の「FOMO」のリリックを読み解いていきます。
タイトルの"FOMO"は"Fear Of Missing Out"の略で、日本語でいえば「取り残されることへの不安」といった意味です。彼女の"FOMO"は曲中でどのように表現されているのでしょうか?
今回解読する曲
Amber Mark - "FOMO"
Produced by SpacePeople
1バース目
I've been so stuck up on all these drama feelings
Cooped up in my room thinking 'bout problems
Getting, getting nowhere, nowhere
和訳:
大げさな感情にずっと囚われている
部屋に閉じこもって問題のことを考えてる
何の解決策も見出せない
【解読】
*どのような問題か、この段階では明らかにされていませんが、アンバーは部屋にひとり閉じこもり、自らの抱える問題について考えています。しかし、何の解決策も見出せず、感情に飲み込まれてしまっています。
Sometimes stressin' on these things that take up my whole mind
But there is a time and place
Know that, I need to know that
I should just let it go now, ooh, yeah
和訳:
時々 こういう物事に悩まされて心が飲み込まれるの
でも 物事には時と場所というものがある
分かってる そう思わなきゃ
今 手放そう
【解読】
*自分を悩ませる問題に心を乱されてばかりいられない—そう思ったアンバーは、そうした問題を手放そうとします。
サビ
Fill up my cup, made up my mind
Won't miss out on living happily
It's about time, I'm gon' lose control
No time for FOMO
No more FOMO
和訳:
カップを満たして 心に決めた
幸せに生きるチャンスを逃しはしないって
もう時間だ 我を忘れて楽しまなきゃ
FOMOなんて御免
FOMOなんてたくさん
【解読】
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
「洋楽ラップを10倍楽しむマガジン」を読んでいただき、ありがとうございます! フォローやSNSでのシェアなどしていただけると、励みになります!