![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145995121/rectangle_large_type_2_3aaabe8f5b7f3391b238b92dde16e6e5.png?width=1200)
3歳児なのに、、おもしろい🤣
つい先日、おもしろいことがあった。
私は今、3歳児クラスのフォローをしている。
今年の3歳児さんはよく育っている。何でもできる。
クラスは24人。私を含め3人の保育士でみている。
12年目、1年目、そして私。
新人さんもしっかりしているので、この人数なら保育士は3人も要らない。生活の節目と今はシャワーとかをしているので、そのお手伝いの時に要るくらい。
あまり、クラスに行かないので行った時は「先生、どこに行ってたん?」と、みな不思議そうに聞きにくる。そして、聞きに来てくれた子をひとりずつ抱っこをしてあげる。
私は単純にばぁばの感覚で、小さい子をただただ抱っこしたいだけ😊
遊びを止めてまで来てくれた子は嬉しそうに私の膝に乗り、私を抱きしめてくれる!
そして、ある女の子の番が来た。
「はい、◯◯ちゃんの番!おいで〜❤️」
と言うと…
「いい!だって、◯◯ちゃん(←自分の名前)△△先生に緊張するもんっ!」
と並んでたクセに、どこかに行ってしまった😅
やはり29年というキャリアのせいでどうしても圧も強く、またキャラも濃くなってしまっているから、怖いのだろう😄
残念…とまだ並んでいる子ども達のハグを続けた。
そして、次の日。1年目の新人さんが
「△△先生!昨日、めっちゃ面白かったんです!◯◯ちゃん」
「なになに?」
「先生のハグを拒否した後、しばらくして◯◯ちゃんがやってきて『H先生(1年目)はY先生(12年目)のこと好き?』って聞いてきたので『好きよ😊』と答えたんです。その後『じゃぁ△△先生のことは好きなの?』というので『そーやで、△△先生のことも好きやで!』と答えたら
『◯○ちゃんは、H先生もY先生も好き!でもね、△△先生のことも大好きなんだけどね、なんか緊張しちゃうんだよね!なんでやろ?』と言ってきたんです😆」
ははは、可愛すぎ❗️“好き”は好きなんやけど、なんか怖い…でも、“怖い”ってゆーと、悪いからやんわり、オブラートに包んで言うてくれたんやなっ☺️3歳なのに忖度できる子だな😆とホッコリしました❤️
う〜ん。文字に起こすと、大して面白くないな…その場はめっちゃ面白かったのにな…◯◯ちゃん、ごめん🙇♀️面白く書けなくて😅