私、保育士です。
そして、遂にこの話を切り出します。そう『保育』について。
遂にってまだ3回目の投稿なのに、値打ちを付けた言い方😅
私は、この話をしたくてしたくて。
ここに辿り着くまでの軌跡を少し話したい。
子育てが終わろうとして、自分時間を何に使うかを模索していた私。趣味を見付けよう!と思ってもなかなかコレ!というものは見つけられず…😩自分で解決できないのなら誰かに頼るしかない!
今後の人生、老いていくしかない自分の人生を若い頃にも負けないくらい楽しむにはどうすればいいのか…と悩んでいると、色んな人からスナックをすれば?とかおしゃべりサロンを開けば?とか(笑)
そう、私の周りの人は私のことをよく分かっている❗️私は人と関わるのが好きなんだ😊
いやいや。保育士を29年やってんのに、逆に気付かなかったのか💧
でも、スナックもサロンも、したこともなければ何のツテもない。 ほな、できへんやん…😩と他の方法を模索していたら、数年前に出会ったパートの先生に「保育難民、めちゃくちゃいますよ!保育に行き詰まりを感じてる保育士、わんさかといますよ!」ということを聞いた。
そうそう。私も何十年も前、生きにくさを感じてる子どもたちに出会った時に“どうすれば、子どもも保育士も楽しく過ごせるのだろう…”と様々なセミナーに通った記憶が蘇った。個人的なセミナー、大きな研修、形式は色々。でも、自ら発言して、質問して、困り事の解決に年長者の保育士のお話を沢山聞いたこと。その話に解決の糸口を見つけた時は本当にワクワクしていたんだ!と。
とそこでピーンときた“そうだ!インスタをしよう”と。不特定多数の保育士さんに自分の保育の経験を伝えることで、何かの役に立てるかも❗️そして、そこに共感も得られたら…お互いにwin-winじゃないかぁ😆そして、ワクワクが始まったけど…
インスタは向いていないと程なくして気付く。
あんなキラキラした言葉は、私には使えない…
と、そこで行き詰まり、しばらく沈黙していた。
せめて、園内だけでもその場を設けようとしたが、それも…働き方改革だのパワハラだの言われる世の中で、そんなそんな何回も『やろう!』と声も上げれず、ほんの数回して次の機会を狙っている。(開催すれば後輩、新人保育士からは評判はいいのだか…それも社交辞令かもしれないしな…)
そして、遂に出会った。このnoteに😆
ただただ、自分の言いたいことをツラツラと書きたい。
まだ、2回しか書いてないが、楽し過ぎる❗️
書くこと、国語は苦手だったけど、喋ることは大好き❗️なので、私の書きごとはお喋りに毛が生えた感じで、支離滅裂で、言葉も幼いだろう。でも、自分の知ってる最大限の言葉を使って、最大限書き言葉ということを意識しながら、自分の思いを書いていきたい。
そう、保育のことを存分に語っていきたいと思う。
ふふふ。存分とか言いながらアッという間に言いたいことが終わりそうで、若干怖い。
全く、保育に触れず、プロローグを書いた感じになっちゃった(笑)
今日は、次男の三者懇談で久々に電車に揺られてる🚃 プロローグを書くには丁度良い、往復の時間だった。