見出し画像

サンタクロースが来ないから、ドラえもんに頼んでみようか


何か、タイトル付けたら期待できそうな感じになっちゃった(笑)


勘違いさせていたら、ごめんなさいね。

別に、ドラちゃんにプレゼント頼みはしないです・・・


子持ちの大人は、この時期はクリスマスに結構いろんな手間暇をかけて取り組むのですが、まぁ、そのへんのことを書いても自分的におもしろくないな~と思って、ちょっと空想していた。

私、ひねくれてるのかな(>_<)

大人には、残念ながらサンタさん来ないよね~と思って。

いいのよ、私にはあと数日したら推しのDVDが届くから☆

自分から自分へのプレゼント!

それはそれで楽しみ(*^_^*)


でも、「本当に欲しいものは何⁇」ときかれたら、「現金で!○万円!!何なら○億円!!」とか答えちゃいそうだから、サンタさんには頼みづらいじゃない⁇


あの赤い服のステキなおじぃ様が、現金を配り歩く姿は見たくないの。

夢を壊してしまうわ・・・(´д`)


サンタさんには、現物のプレゼントやキラキラした夢や幸せを配ってほしいもの・・・。


そんなことを考えているうちに・・・


空想にふけってしまって、勝手にドラちゃんが出てきてしまったの。


“ドラえもんがいたら、いろんな夢を叶えてくれそうだな~”と思って(^_^)v

ドラえもん、“小さい頃にアニメで見ていただけだよ”くらいのレベルで好きです。

全くオタクではない(笑)


実際にドラえもんがいたら、のび太以上に自堕落になるのは決定なのだ・・・

ドラえもんとの友情は育みたいけれど。

そんな自堕落な私には、昔から『ドラえもんがいたら使わせてもらいたいひみつ道具3選』がありまして・・・


何だかずっと、それだけはずっと思っているのよね。



では、いきなり発表していく!


第3位 『着せかえカメラ』

気に入ったファッションのデザインがや写真をこのカメラにいれ、着せたい人に合わせてシャッターを押すと、すぐに着せかえることができる。

テレビ朝日『ひみつ道具カタログ』


これがあったら、服買わなくていいでしょ(笑)
雑誌見てて、「これかわいい♡」「着てみたい」と思った服が何でも着られるんだよ~
しかも、自分サイズに合わせてくれるじゃん!たぶん。
サイズ選びの手間が省ける。

今なら、推しミュージシャン達との服もオソロにできちゃうわね(^_^)
衣装じゃないよ、普段着とかで着てるやつね。
それでも全身一緒はキビシイか・・・

第2位 『グルメテーブルかけ』

このテーブルかけに、食べ物を注文すると、どんな料理でも出してくれる。

テレビ朝日『ひみつ道具カタログ』


ほら、私、お料理は得意じゃないから。
絶対に誰かが作ってくれたものを食べた方が美味しいって思っているの。
食の意欲は少なめだけど、ステキな高級料理とか出して食べてみたいわ~~~
現実的に考えても、飢え死に知らずで一生暮らせるの最高!

そして、第1位 『四次元ポケット』


テレビ朝日『ひみつ道具カタログ』

書いてないのは、ミスじゃないよ。



なぜなんだろう⁇
テレ朝のドラえもんのとこ調べたのに・・・四次元ポケットがないよ。
四次元ポケットは非公式ですか⁇(゚Д゚)

しょうがないから、Wikipediaのを書くよ。

四次元ポケット(よじげんポケット)は、藤子・F・不二雄SF漫画ドラえもん』に登場するひみつ道具。道具を出したり収納したりする道具で、作中で最も使用頻度の高い道具である。
ポケットの内側が四次元空間(ワームホール)に繋がっており、無限に物体を収納することができる。普段はドラえもんの腹部に装着されている。のび太を助ける様々なひみつ道具は、四次元空間内の四次元倉庫に収納されている。

Wikipedia

1番使われているのに・・・別格ってことなの⁇


私は基本的に荷物が多いのです。
だから、何でも入るこのポケットがあったら、万事オッケーやん!って思う。
いつも持ち歩いている物が、身体に全て貼り付けられているも同然!!
何たる安心感(^_^)v
ついでに、身軽だから行動力も上がるはず!

私だったら、四次元ポケットに自家用車をしまう。
出かけ先で駐車場を探すのが面倒なの。
ポケットに入れられたら最高!

ついでに、ホテルの代わりに自宅をポケットに入れちまって、持ち歩いてもいいんじゃないかと思っている(笑)
あえて高級ホテルに泊まる体験をしたい!とかならホテル空間も最高だけれど、そうじゃなければ自宅が1番落ち着くのよ。
“いつもの全て”が揃うのが、いっちばんいい!!




こんな感じであんまり夢のない実用的道具ばかり欲しがってしまう自分なのでした(>_<)

この空想、子どもの頃からしていましたが、ランキングはずっと変わりません。

私の脳内に新しいひみつ道具の情報が更新されないのも、原因の1つではありますが。

人生変えちゃうような『人生やりなおし機』とか『タイムマシン』は、いつ使えばいいのか、どんだけやり直せばいいかわからなくなりそうで、うまく使いこなす自信がないのです。

嫌なことがある度に無限ループして、よかれと思って現実変えたのに、また落ち込む結果を招きそう・・・

ネガティブ~~~(笑)

あと、『どこでもドア』はあったらいいと思うけど、旅行に行くならそこまでに辿り着く過程に楽しみがある気がしていて。
ドアを開けたとたんに世界遺産・・・とか、見てはみたいけれど、感情が追いつかないかもしれない。

日常使いもあんまり・・・
私は出勤時間中に気持ちを切り替えるタイプなので、通勤5分圏内とかたぶん嫌だし(仕事内容が原因かもだけど)、起きてたらすぐ来いよ!的に呼ばれる職場とかは嫌なので、『どこでもドア』ですぐ来いと言われたら嫌なんです・・・



あっっっ、、、そんなにリアルに考えるなってね!


このへんでやめときますね(笑)


私の妄想にお付き合いいただき、ありがとうございます~~~(^_^)



最後に、ずっと前に『ドラえもん展』に行った際に購入して、未だに使われていないピンズを載せときますね!

ピンバッジ・・・めっちゃかわいいのに、服や物に決して穴を開けられない性のため、活用できません・・・


この後ろ姿のフォルム!!
かわいすぎるよぉぉぉ( ´∀`)



それでは!
私のようにひねくれている方も、ひねくれていない方々も、ステキなクリスマスをお過ごしくださいませ(^_^)/~



いいなと思ったら応援しよう!

いちごまる
応援されたら嬉しくなっちゃう♡励みになります!