推しと握手した話
今回は、私の大好きなNissyのお話です。
推しの神企画
2023年!
愛する推しが『Nissy meets you』という素晴らしい企画を考えてくれました!
ソロデビュー10周年を記念して、今まで応援してくれた人達にNissyが直接会ってお礼を言いたいということで、なんと握手会が開かれることになりました!!!
こんな企画を考えてしまって大丈夫なのでしょうか?
Nissyって、6大ドームを埋めるライブばかりやっている人ですよ?
もはやここ数年はアリーナ規模のライブすらない。
いつも1対3万人・・・みたいな状況でしかお会いできない方。
こんなこと考えてくれるアーティスト、私は知りません!
それが、自分の目の前で会える!
ついでに握手してもらえる!!
行かないわけがありません(笑)
ついでに今回は、地元の文化センターに現れるというミラクル!
いや~、なんか全く想像がつきませんが、とにかく応募でしょ!と思い、めでたくチケットゲットです☆
「Nissy Entertainment 4th LIVE ~DOME TOUR~」札幌公演のダイジェスト映像のライブビューイングの後、Nissyが握手でお見送りしてくれる・・・という内容です。
握手ってどんだけ時間がかかるんでしょう?
会場はだいたい2000人収容です。
インスタライブで「しっかりと、この手で握手しますよ~」って言っていたから。
Nissy、絶対大変だと思うんだけど。
どんな感じになるのか、ドキドキ!
いよいよ握手会
別会場でのレポを見ると、結構しっかりめで、何ならちょっとハグに近いんよ!的な報告があがっていたり・・・。
びっくりするよ、そんな近くで!
目も合わせるのも大変なのに(笑)
でも、絶対に目は見たい!
負けないぞ!(誰に?)
当日は外にしばらく並んで、そのまま会場入り。
午前中から、2ショットチェキが当たるかも⁈なマグネットを大量買いしている方々もいた。
すごいなぁ~。
2ショット・・・撮ってみたいけど、Nissyの隣にいる自分を想像したら異次元すぎるんですけど(^_^;)
ムリムリ・・・。
ライブビューイングはここが文化センターとは思えないほどの感じだった。
映像と迫力ある音だけでなく、ライトやレーザーなど光の演出も。
みんなが持参したペンライトもキレイ!
ライブを見た時を思い出す~☆
曲によっては、本当に舞台の上にNissyがいるんじゃないかと思った瞬間もあった。
あとは、銀テープまで飛んだよ~!
今回も3階席だったから、全く取れなかったけど。
とっても楽しいライブビューイングでした!
そして、その後ついにNissyがステージに出てきた~!
ドームよりは近いけど、やっぱりまだ遠い・・・。
いつものように、ゆるっとしたり仕事に熱がこもったりしながらのトーク。
歌もダンスも好きだけど、Nissyがしゃべっているの聴くのも大好き~♡
そして、いよいよ握手会!
チェキ当選組から案内される。
いいな~、人生の運使い切ったんだろうか(笑)
戻ってくる人達・・・幸せそうだったり嬉しすぎて泣いてたり。
自分はどんな気持ちになるんだろう?
いろんなメイキング映像が流れているのを見ながらひたすら待つ。
どのくらい待っただろうか?
ずっと前すぎて忘れてしまった・・・。
2時間くらい待ったかな?
やっとやっとNissyが見えてきた!
どうしよう、ドキドキ!
そしていよいよ自分の番!
今まで見てきたNissyともまた違った西島隆弘がそこにいました。
でも、とにかくキラキラオーラがすごくて!
照明のせいも多少はあると思いますが、それだけでなく、何か天使みたいにキレイでした!
優しく微笑んでくれるNissyを見ながら「今日、楽しかったです!」と伝えると、ギュッと手を握ってくれて「ありがとう!」って返してくれた!
頑張って目を見て話そう!と思って最初目を合わせていたのに、その後視界からNissyがいなくなっていて・・・。
たぶんなんだけど、ギュッと引き寄せられて耳元で返事をしてくれていたと思う!!
一瞬何があったのかわからなくなって、ハッと気付き「幸せでいてください・・・」(←これが1番伝えたかったの)って伝えている間に、次の人へと促されるようにスタッフに誘導されたような・・・。
・・・数秒後
キャ~~~!!!
という心の悲鳴と共に、握手した実感がわいてきました。
ものすごい多幸感♡
手を握られた感触が忘れられない!
ほんの数秒の出来事だけど、大好きな人が自分だけのために時間を使ってくれるという奇跡体験!
すばらしすぎる!
嬉しすぎて、数ヶ月後の別会場での追加席に応募して当たったので、もう1回握手してきちゃいました!
でも、やっぱり最初の感動は別格だったなぁ~。
2回目もとっても嬉しかったけど!
最初の感動って、2度と味わえない貴重な体験なんだわ!と実感いたしました。
あと、本物はすごい(笑)
今後の記事でわかるかもしれませんが、そろそろちょっと頭おかしくなり始めていたので、推しと握手したことで何かが溶け合って交換されたとも思っています(笑)←何の予告?
ありがとう Nissy(西島隆弘)
こんな誠実な握手をみんなにしてくれて、この公演をなんと73公演もしてくれた。
途中で能登の地震があって予定の公演ができなかったり、Nissyが喉を痛めてしまったりと大変なことがありつつも、振り替えまでしてたくさんの人達に会ってくれた。
単純に、あの人数と心を込めて握手するって、かなり体力も気力も必要だと思う。
ドームレベルのアーティストがやろうと思うことじゃないよね。
どんな立場になろうとも、お礼を直接伝えたいと思ってくれたそんな西島隆弘に、やっぱり心惹かれてしまうのだよ。
約8か月、本当にお疲れさまでした!
夢のような時間を、ありがとうございました!
ずっとNissy(西島隆弘)の幸せを願います!