学習記録(12~14日目)2回目授業:画像補正と切り抜きを学ぶ ・授業の復習
文字組の宿題提出
使用したフォントや、そのフォントを選択した理由を述べるときにパワーポイントで作った画像が役に立ちました。
⇧モザイクのかけ方はこちらを参考に
画像補正や切り抜き方を学ぶ
写真を撮るのが好きなので、復習は自分が撮った写真でやってみようと思います。バナーのトレース方法も学びましたがついて行けず授業をただ聞くだけでした。
アーカイブを見て復習します。
画像補正(復習)
復習は自分が撮影した写真でやってみました。
元の色みも気に入っていましたが、温かみを出すため「色調補正パネル」で色相を-16にし、トーンカーブで少し明るくしました。
切り抜き(復習)
(左)クイック選択ツールで範囲を指定
(中)「選択とマスク」で細かく調整
(右)「レイヤーマスク」で切り抜き(完成)
手まで入れた方が良かったかも・・・
やり直して上手く切り抜けたところだけアップ↓