![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135374012/rectangle_large_type_2_3b7cb3c3c84f812cd3c9d6ad4b30f9b9.jpeg?width=1200)
自己紹介
初めまして、すぅと申します。
職業選択の幅を広げるため、Web制作の勉強をクリエイターズファクトリーで始めることにしました。勉強の記録をこれからつけていこうと思います。PC操作はブラインドタッチしかできませんが頑張ります。
なぜクリエイターズファクトリー(CF)なのか?
以前、オンラインで学び挫折した経験から以下のことを重視して選びました。
①値段が高すぎない
値段が高い=質の高いサービスが受けられるというわけではないと分かったので、高額なスクールやキラキラした事しか書かれていない所は警戒していました。安すぎるのも不安ですが、CFはちょうど良いお値段でした。
②サポート体制
質問解決のサポートは他のスクールもあると思いますが、
説明会の前にサポートのやりとりが実際に見られたのは良かったです。
(以前オンラインで学んだ時もこのサポートはありましたが、LINEサポートのみで見落とされたり不十分な内容だったので不安がありました)
カリキュラム終了後でもサポートが受けられたり、再受講可能なところにもとても魅力を感じました。
③通学もできる
オンライン学習で挫折した経験から、オンラインのみでの学習に不安があり通学できるところを選びました。
④同期がいる
一緒に学ぶ仲間がいるとモチベーションが保ちやすく、人脈ができることにもメリットを感じました。
noteを始めた理由
・勉強過程を残す
まだ学習前なのですが、スクールの動画を何本か視聴していて勉強過程を残す大切さを感じたので、定期的に記録を残していく事にしました。
・モチベーションを保つため
やる気や自信ががなくなったときに、それまでやったことを振り返ってモチベーションを復活させられるように短くても続けていこうと思います。
・文章力UPの為
考えをまとめることがとても苦手なので、思考力と文章力もUPさせたいです。
本日の学習記録
・昨日から書き始めたnoteを仕上げる
・Photoshopでトップに使う画像編集(失敗)
・スクールのオリエンテーション動画を見る
・オリエンテーションで説明があったZoomの操作などを練習
![](https://assets.st-note.com/img/1711609699326-aBqy5Ztu5b.jpg?width=1200)