受験とお笑いと
私事ですが、今年から大学生になりました。
春から〇〇大みたいなのは好きじゃないのでやりませんでした。
受験期の苦労話の1つや2つあったらこういう時便利だろうなと思って色々と思い出してみたのですが、お笑い芸人さんのYouTubeを見た記憶しか無かったです。こんなエピソードトークにもならない人生の岐路を今過ごしてます。
受験期に入る前なら思い出したことがあって、僕と友人A、Bが受験勉強っていつから始めたらいいんやろなとか、定期テストどうやった?とか楽しく話してたんですけど、友人BがAに向って僕(ひがその)より成績悪い奴が塾に行く意味が無いって言い始めたんですよ。これやばくないですか?Bは塾行ってんすよ。っていう話です。
冒頭書いたんですけど春から〇〇大ってちょっと嫌じゃないですか?焦ってるみたいで。とか吐かしときながら自分もなんだかんだ話す人いなくてやべーって感じなのでもしかしたらそういうアクションを起こすことも大事なのかなとか考えてます。