見出し画像

本日、TESE2回目。

お久しぶりになってしまいました。
年末に念願のマイホームにお引っ越ししまして、
どたばた慌ただしく過ごしておりました。

新居は快適…!
やっぱり自分たちの好きなように決めたので、
住んでて嫌な気持ちになることもなく、
前よりも料理も楽しくなったりして。
いい感じに過ごしてますÜ


あっという間に今日!
2回目のTESEの日です。

今は、夫をクリニックまで送ってきたところ。
今頃点滴が始まったのかなぁ…。
前回の痛みがそうとう強烈だったみたいで、
前よりもびびりまくってました。笑
それでも、がんばる!!!!と前向きな夫を
わたしも笑顔で送り出してきました。

今回はいつものクリニックの先生にプラスして、
男性不妊を専門として日本全国で活躍している先生がきてくれました。
神頼み…!先生頼み…!
あとは運命に任せるだけです。


前のブログにも書いたけど、
前回の8月にした1回目のTESEから、
ときが経つに連れ、
子どもができなかったときのイメージをすること圧倒的に多くて、
もう頑張らなくていいかなー。
二人で楽しくすこし贅沢にくらせれば幸せかもなー。
って思うこともとっても増えました。

これは子どもがほしくないわけではなくて、
なんだろう。
なんかイメージしすぎてしまったというか、
逃げ道を自分で作っているうちに、
わからなくなってしまった、みたいな。

今日の結果が、
私の運命なんだ!とおもって。
自分で悩んでてもどうしようもない話なので。

受け入れて、進もうと思います。

今日の夜には、わかるんだなぁ。
これが今のところできることの最後かなと思ってます。

とにかく今は、
夫を応援するだけ。
がんばれーーーーー。


いいなと思ったら応援しよう!