
能登半島地震から1年—災害支援を振り返って
災害支援
能登半島で発生した地震から1年が経ちました。未だ多くの方々が支援を必要としている姿をテレビなどで拝見すると胸が痛みます。一方で、復興に向けて前向きに取り組む方々の姿に勇気づけられています。
私は2024年1月中旬、災害支援のため能登へ向かいました。この経験は、私にとって初めての災害医療の現場であり、多くの学びを得た貴重な時間となりました。当時、私は県庁内の災害調整本部で、JMAT(日本医師会災害医療チーム https://www.mhlw.go.jp/content/10802000/000962222.pdf)の調整業務を統括する役割を担いました。実質的なリーダーは、東日本大震災や熊本地震で数々の実績を持つ秋冨先生で、その先生のもとで働けたことは大きな刺激と学びの機会となりました。




それ以前の私は、災害医療に関わったことがなく、「災害医療は救急医が担うもの」と考えていました。しかし、現場での支援を通じて、災害の超急性期を過ぎた亜急性期においてこそ、総合診療医が果たす役割が大きいことに気づきました。
総合診療医の役割と課題
亜急性期では、多様な課題が残ります。怪我や小児のケア、多疾患併存患者の対応、感染症対策、メンタルヘルスケア、高齢者施設の支援、多職種連携、チームビルディングなど、必要とされる支援は多岐にわたります。これらを解決するには、総合的な視点と柔軟な対応力が求められます。
特に印象に残っているのは、ある町でのエピソードです。
そこでは、私たちの医療支援が一時的ではありますが、被災者に拒否されるという事態が起きました。当初は戸惑いましたが、振り返ると、それは支援する側とされる側の間にあるギャップが原因でした。支援する私たちは「少しでも役立ちたい」と意気込んでいましたが、被災者の方々は人生のどん底にいるような状況でした。その状態で支援を押し付けても、かえって負担になってしまうのです。
そこに必要なのは「寄り添う姿勢」でした。共感し、ただ寄り添い、お話を聞くこと。その重要性を痛感しました。災害医療において、対話と共感、傾聴が何よりも大切だということを、この経験を通じて学びました。
未来への備え
では、もし南海トラフ地震や首都直下型地震が発生した場合、私たちは何ができるでしょうか。この経験を踏まえ、個人として、地域の病院として、今できる準備や地域との連携の強化を進めていく必要があります。そして、何よりも「寄り添いの姿勢」を忘れず、地域の中で信頼関係を築き続けることが重要です。
秋冨先生の言葉が心に残っています。
「復旧、復興、再生とか色々言うけど、災害があったところは元には決して戻らない。ぼくらはそこに新しい価値を与えられるように、支援を細く長く続けなきゃいけない。Rebornさせるんよ。」
「医療がなくなることは、まちの存続が危ぶまれることと同じ。ぼくらはその支援をするだけなんよ。」
「災害医療やったった!みたいな風潮があるけど、ぼくらは愚直に地域に寄り添うことを大切にやっていこう。」
この言葉を胸に、これからも地域医療の中で自分たちのできること、支援を続けていきたいと思います。

photo(金沢で食べたお寿司🍣)