見出し画像

災害訓練

この訓練は、大田区医師会や区役所、地域の消防署、患者役として協力いただいたボランティアの皆様など、多くの方々のご支援を受けて実施されました。特に、実際に救急車を走らせて赤タグ患者を高次医療機関と連携しながら搬送するシナリオは新鮮で、非常に実践的な内容でした。
(2024年11月16日実施)

病院前の風景
隣の池上総合病院へ実際に搬送!

また、「実は防災士の資格を持っています!」という職員がいることが新たに分かるなど、様々な発見があった一日でもありました。訓練の中で各セクションから挙がった課題については、今後しっかり振り返り、改善に努めていきたいと思います。

ちなみに、院長の挨拶は緊張でかみまくってしまいました。笑

今回の訓練を通じて、地域の皆様との「顔の見える関係」を築いていけるという実感が湧きました。これからも地域と共に歩んでいきたいと思います。

みんなカメラを向けると良い笑顔!

いいなと思ったら応援しよう!