見出し画像

1月29日水瓶座新月

21:37に水瓶座で新月を迎えます。

新月は始まり、そして新たな目標への挑戦
大胆にかつアグレッシブに行動していくことが大切になります。この新月には年末からのタスクであった

どんな自分になりたいのか
どんなものが自分には必要で必要でないか
真実(ほんとう)に望むものは?

漠然としたものが明確になってくるかもしれません。ずっと見つからなかったものが突然見つかるかもしれません。ザワザワとした頭の中に霧がかかったようになっていた人は急に自分が進むべき道がハッキリと見えてくるようになるかもしれません。
この水瓶座新月にはあなたがこれから進むべき道をハッキリと見せ、背中を押してくれる手助けをしてくれると思います。
覚えていますか?
水瓶座には冥王星が輝いていることを。
この冥王星が水瓶座に移動した2024年11月20日から新しい時代へ移行しました。
今までの自分ではいられないと、どこかムズムズする感覚を感じながら何をどうすれば良いのかわからない自分を持て余していた人へ追い風が吹くと私は思います。
冥王星は破壊と再生
言葉にするとなんだか恐ろしいけれど過去を重ねて現在になる生活からの脱却の時を表すのだと思います。現在の自分が未来の自分を創っていくのだとハッキリ自覚さえ出来ればどんな困難が待ち受けようと自分を信じて進んでいけば必ず成りたい自分の姿へと月は導いてくれます。

水瓶座の守護星 天王星ウラノス
大地の女神 ガイア

ウラノスは、ギリシャ神話に登場する天空の神です。ギリシャ語で「天」を意味し、天そのものの神格化とされています。
ウラノスは、大地の女神ガイアとの間に、クロノスやキュクロプス、オケアノスなどの子供をもうけました。ウラノスは何にも縛られることなく性別を超えて「そのもの」の力を発揮させどんな器にも収まりません。天空の神ですから自分そのものが「器(うつわ)」なのです。

誰かに委ねる人生を止めるとき
自分の人生は自ら創っていくのだと自分の世界観を描くとき

この満月は🌕大寒(だいかん)最も寒い日の最中に起こります。
それに1月20日から2月9日までエンジェルズゲートが開いていますよね、エンジェルズゲートは太陽が水瓶座15度に位置する時に開きます。
エンジェルズゲートが最大に開く時は2月3日の立春の時、宇宙からのパワーが地球🌏全体に降り注がれて不可能なことも可能になるくらいのパワーがあると言ってもいいと思います。共感生の高い方はこのエンジェルズゲートが開いている期間、体調が悪くなったり何だか分からないザワザワ感に落ち着かなくなるかもしれません、けれど宇宙からのパワーを味方に付けるつもりでポジティブに何でも考えることが大切ですよ😊

Angels Gate

今回の新月🌑は同じ水瓶座で起こりますから水瓶座の特徴がより強調される時かもしれませんね😊
そして、ここから3月に迎える「宇宙元旦」までの期間は生きる目標をしっかり立てること
その為に大胆な改革と変容を意識して不要なもの、過去を思い出すものなど物理的なものの一掃をしていきましょう。要するにお部屋の中に眠っている「不要なもの」のお片付けです😊
暦を確認して大安や先勝などよい運気の日には寒くても窓を開けて新鮮な空気を入れ悪い運気を追い出すイメージで
毎朝出て来てくれる太陽に向かって「今日もお会い出来て幸せです、ありがとうございます」そう伝えて手を合わせてください🙏
明日を迎えられたこと
いま、命があること
世界中の人と共有出来ている「現在」に感謝しましょう🫂

宇宙元旦の前に3月14日の乙女座満月は月食
しかも月全体が地球の影に隠れる皆既月食
その6日後には宇宙元旦、ちょうど春分の日
何もかもが芽吹き、生命の証明をする時期
3月14日から19日までにはリノベーションしたかのようなお部屋にしてみてください😊

水瓶座の女神アクエリアス

もうひとつの節目は5月25日、この日から約3ヶ月期間限定で土星が牡羊座に入ります。社会的な規範を重んじる土星が12星座のトップバッターである牡羊座に入るということは悪い習慣をキッパリやめて新しい習慣を身に付けるなど社会的に自分が今どういう位置に居るのか冷静に客観視することにフォーカスされそうです。

2025年になってから星の動きが活発になっています。じわじわと変わっていく世の中、私たちの生活にも影響は出て来ています。
地の時代からコツコツと積み上げてきた知識や経験を最大限に活かせる時代へと突入した今、変化や機会に恵まれる人も少なくないと思います。

アファメーションの勧め

アファメーションとは、自分自身にポジティブな言葉を繰り返し唱えることで、自己肯定感や自信を高める手法です。自己達成予言や肯定的な自己宣言とも呼ばれ、心理学用語では「自己成就的実現」とも呼ばれます。
アファメーションのやり方は次のとおりです。
なりたい自分や理想の状態を思い描く
その状態にふさわしい文言をつくる
繰り返し口に出したり、見たり、聞いたりして、自分自身に思い込みをつくる
アファメーションの効果としては、次のようなことが期待できます。
自己肯定感や自尊心の強化
目標達成のための建設的な思考や行動、発想の促進
なりたい自分になるための必要な情報の収集
叶えるためのアイディアやひらめきの促進
Informed by Gemini

新月🌑の空に向かって深く深呼吸を3回
目を閉じて成りたい自分を思い描きます
何も考えず自分の願いが叶ったように「ブロック」を外します
*この時に絶対に自分を信じること、叶わないと絶対に思わないこと、これが「ブロック」です。

そして言葉にします。

例えば

私は(僕は)望み通りの仕事が出来ています。
私は(僕は)心が豊かになりとても幸せです。

全て完了系で何度も気が済むまで唱えるようにします。

アファメーションは「引き寄せ」です。
毎日この習慣を身に付けることで不思議ですが本当に「なりたい自分」になれます。脳がちゃんと覚えていて願いが叶ったように思い込むことで行動や習慣がその方向へ自らを導いてくれるのです。
このアファメーションはパワーが満ちている新月🌑暦の上での大寒や小寒、春分の日など節目の時には不思議な力が働き「動」の作用が強くなるのです。もちろん毎日することでより生活に変化が起きてきます。
何をしてもうまくいかない
何を言っても聞いてもらえない
何をしても続かない
もし、そう思っている人がいるならば方向転換が必要だと告げられているのかもしれません。
必ず誰にでも合ったものがあるはず
まだ出会えていないだけかもしれないのです。

自分を信じて

決して疑ってはいけません。

現実は「全て自ら」がつくります。
例えば焼きそばを食べたとしましょう、その焼きそばを「あー美味しかった、お腹いっぱいだー幸せ」と、思うのか、「焼きそばしか食べれなかったなぁ」と、不満に思うのか。
心が触れる感情をどう動かすのかは自分次第

自分が今日1日どれだけの「幸せ」を見つけたかメモみたいなものを書く習慣を身に付けると本当に自分は恵まれているんだなと実感出来ます。
と、同時にたった三行日記って聞いたことないでしょうか?
私は会社員時代に取引先の専務に教えてもらいずっと続けているのですが
1、良くなかったこと(うまくいかなかったこと、嫌だったこと)
2、良かったこと(うまくいったこと、感動したこと、嬉しかったこと)
3、明日の目標(関心を引いた些細なことでもOK)

を、毎日短い文章で書きます。これはとても効果的で自分を客観視出来、知らない、自覚していない自分を発見したり、クセのようなものを第三者のような目で分析出来るので、仕事上もよく役に立ちました。
自分を客観視することはあまり無く、自分が日頃何をどう感じているのかを知ることは大切な事です。
良いことばかりでは無い毎日
けれどその良い日でない中にも必ず嬉しいことは隠れています。例えばお気に入りのペンがポロッと出て来るとか。
何をやってもうまくいかない日でも晩御飯がとても美味しかったりとか。
人は何か「出来事」が起こるとその事ばかりに気を取られてせっかくの1日をその「出来事」で頭がいっぱいになり食べたものすら覚えていない日もあるものです。
そうなったらやって欲しいことは「深呼吸」どこか人のあまり居ないところで少なくとも深呼吸を3回して欲しい、これは何回か以前にも書いていますけど😅効果ありますよ✨本当に✨
試してみてくださいね😊

新月は🌑月が見えないだけでパワーは溢れています。是非そのパワーを自分に取り込むつもりで夜空🌌を見上げて必ず叶うと信じ紙に具体的に書き、アファメーションもしてみてください✨😊

アファメーションをするとき、これはもう書かなくても皆さまご存知だと思いますが念のため

邪悪な願いをしてはいけません
例えば誰かの失敗や死を願ったり、そんなことは絶対に無いとは思いますが、あくまでも念のためです。もしそんな邪悪な願いを心から願うと本当に自分に返ってきます。
アファメーションは基本的に命あるものの幸せを願うことが重要になって来ます。
自分を犠牲にして人の幸せを願ってもいけません、基本あなた自身がまず幸せだと感じ思うことが基本だからです、念のためです😊

「スピの人がよく使うよねーアファメーションとかして願いが叶うなら誰も苦労しないじゃん」

疑い、信じていない、自己肯定感が低い

と、アファメーションはいくらやっても無駄なのです。けれど言葉に何度も繰り返し言い続けているといつの間にか上記の感情は消滅していきます。

「私は幸せだ」と思い続けると、ホームに上がったら直ぐに電車が来たり、開いていないと思ってたお店が開いていたり「ラッキー」なことが起こったりします。その出来事を「ラッキー」と思うのか、何も感じないのかはその人の感情の問題になって来ます。疑うよりも実行、先ずはやってみること
この法則は何にでも共通すると思っています。
病気になった時には「休みなさい」のサイン、思いっきり身体を休めましょう。
素直に自分の状況を受け入れて変えるべきところは修正していく
水瓶座新月はあなたの潜在意識に呼びかけをしてくれますので本当のあなたが見えてくるかもしれません。

今日の私からあなたへのタロット

今日のタロットカードはワンドの6
いつもならその星座のタロットをいつも出していたのですが、今日はシャッフルして一枚ひいてみました。
小アルカナのワンドの6は勝利者という意味があります。ワンドの2で得た共和を更に進展させワンドの3で黄金の海を渡っていく船を見送り新しい「何か」を見つけ真実の仲間た協力者を得て「何か」を成し遂げます。3という数字は新しい仲間や始まりを意味します。ワンドの4では祝福を受けハッピーカップルという別名もあります。4方に立てられたワンドは結界の意味もある安定のカードで生涯のパートナーと出会い喜びのダンスを踊っている男女が見られます。ワンドの5は漠然とした夢だったものが現実へと変化していくカードです。ワンドは火のエレメント🔥情熱や感情の高まり強い思いを表します。
その次のワンドの6ですから今までの努力は報われ勝利のパレードが出来るまでになったのです。
正にこの水瓶座新月に相応しいカードですよね✨

ちなみに水瓶座を表すカードは星🌟希望が叶うという素晴らしいカードです😊
どちらもすごく意味がありパワフルな水瓶座新月に相応しいカードですよね💕

数字の6は、共生を示す数字です。共生とは、数字の2が表す調和を、さらに発展させたもの。2つの対象から生まれた「なにか」を育み、共に生きる姿が、数字の6が紡ぐ物語なのです。
【ワンド6】は、自分の理想や意志を周囲の人々に主張し、認められた光景が描かれています。【ワンド6】の人物は、自分の主張を受け入れてくれた人々と共生するために、未来へ向けて行動するのでしょう。

新月🌑はいつだって「始まり」
さぁ、これからと思わせてくれる素敵な日です。
叶わないと思っていた夢が叶うように行動し、信じる事、1番大切だと思います。
誰かの幸福を天に祈ることも「行動」のうち

素敵な新月を🌑お過ごしくださいね😊

いいなと思ったら応援しよう!