![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156310088/rectangle_large_type_2_1b789a469c0aef96b69e2255ed64636b.jpg?width=1200)
いつかは星の仲間
自分だけの星⭐️に名前をつける
そんなことが出来るらしい
無数に見える星
その中のひとつが自分だけの星になる
誰が考えたのだろう
けれど
お誕生日や特別な日にこんなプレゼントをされたら心が喜ぶ
誰にだって宇宙への憧れというか漆黒の空に煌めく星を見たことがある人は無条件に
すごい きれい
だと感じるのではないでしょうか
どんなに普段は合わない人でも
どんなに普段はあまり話したことが無くて気心がしれない人でも
一緒に空を見上げて星の煌めきや輝きを見ればひとつの心になれる
私達が置かれている社会という世界にはさまざまな感情や上下関係、会社での立ち位置
フリーランスで仕事をしている人は将来への不安と期待を抱えて毎日を過ごしています。
生きていく為に
家族を守る為に
人間関係は複雑で
いつ変わるかもしれない人の感情に常に向き合い、いつ変わるかもしれない自分の気持ちと常に向き合う
ひとりになりたい
そう思ったことが無い人はいないと思う
けれど人は「ひとり」で生きてはいけない
必ず誰かの支えで生きている
だから否が応でも人間関係と常に向き合わなくてはいけないんです。
どうにかして自分の気持ちをリセット出来る術をそれぞれ持っていて、その術を駆使して皆、平常心を保とうとしている
もちろん、私も。
でもね
何か素晴らしい自然に出会った時
都会では見られない漆黒の空に輝く星達に
この世のものとは思えないほどの美しい花や植物を見た時
そんな煩わしい世界から私たちは解き放たれる
イライラする気持ちも
ささくれて傷付いた心も
誰かのことが気になって仕方が無かったストレスも
一瞬で忘れてしまう
どんなに地球が高層ビルだらけになり、光輝いても、都会の空から放つ光が輝く星たちを隠しても、星は常に輝き、月は白光を私達に降り注いでいる
目に見えるものが全てではない
目に見えないものが初めて見えた時に私たちは初めて気付く
大切なものはこれだ
と。
いつかは私たちも星になる
地球での役目を終えて星になる
そんな時を考えて自分のお気に入りの星を見つけて名前をつけておくのも良いかもしれない
どの星にしようか
選ぶ時間はきっと自分を癒す時間になると思うんです。皆さんもいかがでしょう😊
あぁー
そんなのあったよねー
そんなこと言わないで🥲
誰でもいつかは星になるんです⭐️