
“ グリーンウェルファームvol.7“Konaなハワイ島 ー コナ・コーヒー農園探求#8ー
はい、こんにちは😃ラオウ・コナとバーバリアンです!(第46話)
「特別なハワイを日常のHawaiiへ」というブログからやってきました!2020年2月のハワイ島旅行での見聞を中心にハワイ島について綴っています。
前回までのあらすじ:新たなシーズンとして「コナ・コーヒー農園探求」を開始し、最初に「グリーンウェルファーム」を紹介しています。
コナ・コーヒーの最高峰の一つ、グリーンウェルファームの「グリーンウェル・プライベート・リザーブ」。キング・オブ・コナ・コーヒーと呼んでも良いくらいのコーヒー、世界三大コーヒーのなかでも頂点を極めしコナ・コーヒーですので、ぜひ、お土産に買って帰りたいですよね!
もちろん、グリーンウェルファームの農園だけで出来たコナ・コーヒーなので、貴重な上に希少になるので、お値段の方はキング・オブ・コーヒーな値段になります。
アウト・オブ・懐具合なってしまいそうですが、そこは折角のハワイ島旅行。パンケーキを一回、我慢してでも買って帰りたいですよね!いや、まあ、確かにハワイ島は、あまりパンケーキという感じでは無いので、地ビールの量を少し我慢して買ってみてください!
それに、日本で飲もうとすれば、それこそエライコッチャな値段のコーヒーになるので、ここは一つ頑張ってみませんか?どうですか?
まあ、今の時代、しかも、今の世の中の状況から考えて、ネットでの購入み出来ますが、送料やらなんやらで、ものすごい値段のコーヒーになってしまいますから、出来ればハワイ島旅行に行かれたときに奮発してみてくださいね!
*注意事項*
コナ・コーヒー農園は、数軒あり、どのコナ・コーヒーも美味しいです。村松小農園、グリーンウェルファーム、etc.etc...と購入していると、お金がいくらあっても足りません!お金に余裕のある方は、購入できるだけ購入していただければ良いですが、後でクレジットカードの請求が来て、泣きを見ることになりかねませんので、コナ・コーヒーのご購入は計画的に!
さて、こんな最高級「グリーンウェル・プライベート・リザーブ」なのですが、こういう最高級とかトップ・オブ・コナ・コーヒーと称賛していると、絶対に出て来るのが『最高の中でも最高の一品』とか『更なる高みに到達した』とか言われる、いわゆる『例外』レベルのものが出てきますよね?ラスボス的な?最終兵器的な。
実は、グリーンウェルファームさんにも、最高級の更に上を行くコナ・コーヒーがあります。それが、『Jeni K』と名付けられたコナ・コーヒーになります。
この『Jeni K』。名前は、確か、農園主の妻の名前が由来のはずです。
農園を代表する「グリーンウェル・プライベート・リザーブ」よりも高級なコーヒーに自分の妻の名前を付ける。渋いですね!良きですよね!
そんな素敵な『Jeni K』ですが、こちらもグリーンウェルファームの農園でできたコーヒー豆だけを使っています。
これだけで貴重で希少なのですが、この『Jeni K』は、グリーンウェルファームのなかでも『2,000フィート以上』の場所で収穫されたコーヒー豆だけを使っているそうです。
2000フィート。およそ600メートル。それほど高地とは感じませんが、気温と雨と雲が織りなす独特な環境が、特別なコナ・コーヒーを生み出すようです。
実は、限られた場所のみで生産されるコナ・コーヒーにとって、育った場所、育った高さは大きな影響を与えるようです。この話も、また、後日。
兎にも角にも『Jeni K』。世界三大コーヒーのなかでも愛情あふれる存在感を纏った最高峰のコナ・コーヒーを、是非、一度!
それでは続きます。マハロ!
いいなと思ったら応援しよう!
