8/2(水)日記
8/2(水)
タカユキが酸素チューブと胃瘻のドレン廃液バッグが外れてよかった。
タカユキがシャワーを浴びれてよかった。
散歩もできてよかった。
8/2 (Wed.)
We are glad that Takayuki's oxygen tube and gastrostomy drainage effluent bag were removed.
We are glad that Takayuki was able to take a shower.
We are glad that Takayuki was able to take a walk.
※※※※※※※※※※
深夜0時
めっちゃ大泣き
解放していた胃瘻からの鮮血が出ているのでナースコール。その頃にはタカユキ寝落ち。
みてもらう
胃腸を薬で動かしているのに、胃にものが入っていないから、そのせいかも。続くようなら別の病気かもしれないので教えてくださいとのこと。
鮮血はその一回だけだったけどね。
04:00でも大泣き だっこで寝落ち
05:30起床 タカユキが大泣きしているが
先にトイレ。もれるのだよ。
タカユキに浣腸 スッキリしたらしい
午前中私とタカユキは寝落ち
起きたら尻がいたい
09:00
タカユキのおむつ交換
11:30
たかケア
浣腸 薬
こっそり隠れて私は昼食
13:00
昼寝
15:00
タカユキの浣腸 相変わらずガスがメイン
点滴をはずしてもらいシャワー。
久々に頭から 体から足から 泡あわになったタカユキは気持ちよさそうだった。
仕上げにあつーいシャワーを浴びる。
着替えてから部屋を出てだっこ散歩。
ネーザルハイフローをつけてからずっと部屋から出られなかったからリフレッシュになったみたい。よかった。
そのまま酸素オフ、胃瘻解放オフ。
ブルブル((( ;゚Д゚)))と鼻吸い
16:00
洗濯・乾燥
タカユキの散歩
繋がっているのが点滴だけになったから移動が楽やね!
数十歩歩いてだっこ要請したタカユキ。
うん、おつかれ。
だっこで散歩。
17:30
タカケア
浣腸、薬
タカユキに隠れて私がごはん。久々のエビグラタンがめっちゃおいしい!!
家族に電話代
歯磨き
19:45
タカケア
浣腸 ブルブル((( ;゚Д゚))) 鼻吸い
就寝
23:00
タカユキの点滴が刺さっている腕がパンパンに腫れていたので看護師さんが抜く。
そして、当直の先生が点滴をいれる。
その間タカユキ大泣き
私寝落ち
無事に点滴が入り、部屋に戻って…寝る
夜はSpO2が下がっていたのて、
看護師さんがタカユキに酸素チューブをつけてくれた。