タカユキの補聴器のイヤーモールドの汚れについて。
訪問リハビリしてくれているSTさんより、
友だちから来た情報をまとめています。
今後の参考になれば幸いです。
・キッチンペーパーでコヨリのようなものを作って、穴に入れて掃除している。
ティッシュだと破れるから、使わない!
(水洗いはほとんどしていない)
・ウェットティッシュでたまに拭いている
・子どもだから、1年弱でイヤーモルドを作り変えていたし、あんまり気にせず使っていた
・汚れが気にならないように、色のついたイヤーモルド作ったりもしている
はーーなるほどなーー。
ティッシュじゃなくてキッチンペーパーを使うのか。
丈夫だもんね。
あとウェットティッシュでの掃除もしとこう。