![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166676571/rectangle_large_type_2_7ae8ebac1a4a2380eb3732026eb25b39.png?width=1200)
【シャニマス】フェスツアーズ31/31クリア覚え書き
1. はじめに
皆さんこんにちは
フェスツアーズ、遊んでいますか?
シャニマスは2024年8月にMEMちょが実装されたことで総勢31人となり、2024/12期のフェスツアーズから、最終ステージクリアアイドル数を31人にできるようになりました。
推しの子勢が在籍していない場合は、こちらは総勢28人と表示されるはずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734790603-jO4yQtv2KgdboLCcm17eNu9a.png?width=1200)
今回私は有馬かなの復刻とMEMちょの入手により、晴れて最終ステージクリアアイドル数の上限を叩けるようになったので、せっかくなのでフェスツアーズの攻略について何となく書いてみます。
2. フェスツアーズ攻略に用意するもの
グレフェスグレード6残留程度の編成
グレフェスグレード6残留程度のノウハウブック
メンタル特化用のLe用ノウハウブック
厳密に計算しているわけではないので、Le用ノウハウブックの頭Me厳選などをしていなくても、ある程度妥協はできると思います。
LPで入手できる楽曲ノウハウがあるとかなり楽になりますが、別に集めなくてもなんとかなります。
(私の場合は以前の暇期間に掘りと濃縮を済ませていたのですが、今回の育成で存在自体を忘れていたため使いませんでした)
もしLPノウハウを掘る場合は下記のノウハウを集めると良いと思います。逆に下記以外は弱いので攻略目的においては掘る必要はありません。
基礎能力値UP系(無印、+)
ヒカリのdestination
夢咲きAfter school
虹の行方
ダメージ軽減系(無印、+)
バベルシティ・グレイス
アルストロメリア
3. 育成
以下の3パターンに分かれます。
Ce育成(グレフェス流用で可)
特化育成(グレフェス流用で可)
Le,脇育成(メンタル特化育成)
1.と2.はグレフェス流用で済むので、既に育成している場合は残りの3人を育成する必要があります。
グレフェスでLeをメンタル特化育成してる場合は、Leもグレフェス流用で大丈夫です。
3.1 編成例(Viシーズ)
下記のようにCeと特化のみ特化育成、他3ポジはメンタル特化の育成をします。フェスツアーズ中のアピール要員は基本的に特化育成をした2人なので、この2枠は全体アピール持ちのアイドルだとかなり楽になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1734791762-oLW5Uip3AEPdwKOG0atebqNY.png?width=1200)
3.2 Le,脇プロデュース編成例(STEP)
プロデュースは下記の要素を重視します。
パッシブスキルの強さ
体力サポート、ラジオマスタリー体力の有無(優先度低)
編成例は限定ばっかりですが、基本的にはパッシブスキルの強さのみで判断して良いです。
恒常においても、育成面において優秀な【凛世夕町物語】杜野凛世や、防御面でのパッシブスキルが期待できる【ふっふ~ん、ふふ~ん♪】月岡恋鐘や【先生のお時間】桑山千雪を編成しても良いと思います。
ライブスキルに関しては基本的には火力要因として期待していないため、未習得でも良いですが、何かしらのバフスキルを習得させるなどしても良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1734792898-XHj1yIc6OuAgkb3st2RwUMhf.png?width=1200)
ノウハウブックはめんどくさいのでLe,脇ともに下記を持ち込みました。
Leポジション育成の場合のみ適正系を習得すると良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1734792677-Ukxz3RVgbJNMQSnyKDt64swX.png?width=1200)
3.3 プロデュース内容(STEP)
基本的にラジオを踏み、体力が無い場合はお休みをします。
タルトはシーズン4終盤の追い込みもしくは体力サポートや滞在、施設マスタリーの上振れ等が発生した場合に使用します。
【オーディション、ライブ】
最終的にファン数100万人、アピール値UPのライブアビリティを習得します。
シーズン1:なし
シーズン2:残り7,6,2週のオーディションの内2回、残り1週のライブ
シーズン3:残り7,4,3週のオーディション、残り2週のライブ
シーズン4:残り14,7,6,1週のオーディション、残り15,10,8,2週のライブ
Le,脇要員はMe値及びパッシブ、アビリティでのCeと特化ポジションアイドルの火力サポート面での育成を意識します。
4. フェスツアーズでの立ち回り
STEP環境においてある程度の育成が出来ているのであれば、特に苦労することなくSTAGE240まで攻略できると思います。
2位通過でもクリアできるので、火力面で不安があれば流行を意識してステージを選択すると良いかもしれません。
下記の優先度でパネルマスは踏んでいきます
レベルアップ
回復
イベント
アイテム
ライブ
また、レベルアップの優先度は下記が無難だと思います。事故防止のため、リタイア可能回数については1,2回レベルアップしておいても良いかもしれません。
Ce、特化アイドルの体力上限
Ce、特化アイドルのポジションボーナス
Ce、特化アイドルのアピールボーナス
地方やEXボーナスの優先度は火力もメンタル値も伸びる基礎能力値UPが無難に強く、それ以外はあまり役に立たないと思います
アイドルの基礎能力値UP
メンタルダメージカット
その他(アピールUP等)
![](https://assets.st-note.com/img/1734794533-oCMFKl9bwYTJ5ie1BqufvpHz.png?width=1200)
おまけ:最終ステージクリアアイドル数について
STAGE240のFINALマスを突破した編成のアイドル5人は、最終ステージクリアアイドル数にカウントされます。下記は推しの子勢も含めた31人全員がFINALのライブをクリアした時のフェスツアーズ成績になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1734794908-sjQAe7yPFnRhbvwS2aoMYuN6.png?width=1200)
文字通り最終STAGEをクリアしたアイドルをカウントするため、STAGE239以下のクリアは同一のアイドルである必要はありません。
STAGE240をクリアした場合、次回のフェスツアーズはSTAGE230までスキップができるため、STAGE231~239をクリアし、STAGE240をクリアしたいアイドルの編成にしてクリアすればカウントされます。
推しの子勢を含めた現在のシャニマスアイドル数は31人なので、計7回の挑戦で31/31を達成できますが、現状1日のフェスツアーズ挑戦回数は5回が上限であるため、31/31にするには2日分の挑戦権が必要になります。
Ceと特化の2人を固定にし、他3人(最後のみ2人)を変更することで
5×1+3×8+2×1=31となり、計10回の挑戦(2日分の挑戦権)で31/31クリアすることができます。実はCeと特化以外の固定2枠以外はMe育成だけしたらいいんですよね。
と、一通り書きましたがこんな感じです。
解説とは程遠いですが、STEP環境のインフレもあり、情報を把握していればクリア自体は簡単にできるコンテンツなので、皆さまの一助になれば幸いです。
それでは、良きフェスツアーズライフを。