見出し画像

俺の家族の話を観て。

俺の家族の話 第1話を観ました。

脚本はクドカンさん、主役は長瀬智也くん。なんだか懐かしい俳優の方が出てくると思うのは「タイガー&ドラゴン」で出ていた俳優さんたちが多く出ているから。これはもう面白いに違いないと第一話楽しみにして見ました。

コメディ要素も盛り込みながら、伝統芸能の能とそれを誰が受け継ぐか、そして長男だからと帰ってきた主人公、いきなり介護問題にぶつかる。

そしていきなり若い子と婚約するというお父さん。その婚約者も後妻業ではないかと怪しい。そして遺産は子供たちにやらないと宣言される。

長男だから介護をしようとするも、親子だからできないと言う彼に、父の婚約者は言う。他人のわたしができてなんで出来ないのだと。

が実際問題、わたしも福祉の世界ではたらいていますが、おむつになったら、寝たきりになったら面倒見れないと言う家族を多く見てきました。それが、今の現実です。それでも在宅で介護を続けている人もいます。

主人公も最後はお風呂の介護をしていたのでここまで辿り着くにはかなりの心境の変化も必要ですし、きっとこれから話が進むにつれて重くのしかかる問題なのかもしれません。

重い問題も織り交ぜながらどう主人公が変わっていくのかとても楽しみなドラマです。

いいなと思ったら応援しよう!