見出し画像

「ない」→「ある」へ*欠乏感を書き換える*

いつもありがとうございます。
ranzeです。

「ない」→「ある」へ!欠乏感を書き換える


「欠乏感」
は愛情・仕事・お金・人間関係など、あらゆるものに関して大きな影響を与えます。

いつも「ない」と思っていると、ずっと「ない状態」が続きます。
ですので「ない」→「ある」に書き換えていく事がとても大事。

・お金がない→お金がある
・大切にされない→大切にされている
・仕事がない→仕事がある
・やりがいがない→やりがいがある
・才能がない→才能がある
・魅力がない→魅力がある
・愛を感じない→愛を感じる
・思いやりを持てない→思いやりを持てる
・チャンスがない→チャンスがある
・運がない→運がある
・出来ない→出来る
・足りない→足りる

自分自身が感じている、または思い込んでいるありとあらゆる「欠乏感」を書き換えてみて下さい。
「ない」を消滅して「ある」で溢れるイメージです。

とにかく思いつくまま、思いつくものを全てとことん書き換える。
書き換えた後は執着しない事も大事です。
忘れて楽しむ!
行動を起こす!

すぐに変化を感じなくても、ふとした時に「今までとは違う感覚」を感じる時が来ると思います。

根深い信念は数回書き換えただけでは、なかなか上書き出来ません。
コツコツと気長にたくさん書き換えていって下さいね。


【セラピストranze♡ご提供サービス】

いいなと思ったら応援しよう!