アラビアンナイト
ボンマルシェでお安く買えたので開けてみました。
ガチガチのフレーバーでおわあああああああああああ!
ってなったので、そのレポです。
そもそも私ルピシアのフレーバードティー色々飲んでるんですけど、初手で度肝抜かれたのはこのお茶が初めて。
ルピシアのフレーバードティーってコンセプトが決まっているものが多くて。例えばフレジエならフランス風ショートケーキ、イチゴの香りにクリームの香りと一緒に楽しめる。
そういうコンセプトがあるフレーバードティーは気分によって飲めるし、毎日の小さな幸せに感じるので。
ただ今回が買ってきたアラビアンナイトは
アラビアンナイトの世界をイメージし、紅茶をザクロとジャスミンでエキゾチックに香りづけ。(紅茶のラベルから引用)
と、しか書いてないのですが。
アラビアンナイトと言われて何を思いつくかとと言われても……うーん、夜っぽい色付けで青……くらい?
と思ってたら青い花が入ってました。
お花がいっぱい入っていて淹れている時にもぶわああああああっと香水のような香りがっっっっっっ。
え、何これすごい……結構フレーバーティーは飲んでいるんですが、こんな香り初めてえぇええ………………
水色はしっかりとした紅茶の香り、でも香りは紅茶じゃない。まるで香水、味わいはザクロか、ジャスミンか、甘い香りが後味を引いて紅茶の渋みが絡み合う。
なんだこれは。
なんかこう思っていたものよりも数段上の解釈で来た……なんだこれすごい。
『〇〇の気分に飲む紅茶』じゃない、これ『アランビンナイトに遊びにいくための紅茶』だ。
夜も明かりが落ちない砂漠の街に漂う甘い香り、そんな感じ。
でも正直、苦手な人は苦手かもこれ。
すごいもん、香りが………………
口の中が香水の香りでいっぱいになる感じ(ちょっと言い過ぎかもしれないけど)。それぐらい香りが強いと思いますね、クラッシックにちょっぴりフレーバー……と思ってると度肝抜かれます(私は抜かれた)
ボンマルシェの方のアラビアンナイトは売り切れたのかな……?
期間限定のお茶なので時期になった時に思い出していただけたら……
公式ページ↓