見出し画像

学びのゲーム化『LearningQuest』とは?【ランクエ】

どうも、ながいです。
現在、世界一楽しく学べる教育サービス『ランクエ』を発明中。

今回は僕は『ランクエ』を始めた動機や、
「どんなことをしていきたいか?」を説明します。

少しでも「応援したい」「面白そう!」
と思ったら「いいね」を貰えると嬉しいっす!

(拡散してもらえると最高です!)




1.ランクエを始めたきっかけ

人生(仕事や勉強)をゲーム感覚で取り組めたらいいのに!
気づいたらそう思っていた。おそらく20歳頃から。

そして、社会人になり読書を始め心理学にハマっていた。
ゲーミフィケーションを知り「これを人生に応用して活用したい」と思い、本格的に始動を始めた。

それから本を片っ端から読み漁った。
4年ほどで累計2,000冊、1万時間以上の時間を費やした。

「Learning Quest」は完全に語呂で決めたが、
・”学びのゲーム化”をしていきたい!
・ なんかカッコいいかも! 
と閃き、かなり気に入っている。

▶︎LearnQuest
▶︎学び×冒険▶︎人生のゲーム化
▶︎ドラクエを楽しむように挑戦できるように。
▶︎最高に楽しむことが仕事で最大の成果へ
▶︎毎日がUSJに行く日のように。
▶︎前日の夜からワクワクする。
▶︎当日も勿論クソ楽しい。
▶︎終わった後、最高の思い出に。
▶︎これが最高の人生


2.ランクエの事業理念

▶︎Policy:楽しく学び自由に生きる(遊戯)
▶︎Mission:夜明け。幸福度最強大国JAPAN。
▶︎Vision:「たい」で循環する世界
▶︎Values:才能の開花と覚醒
     →深い洞察で自分を理解
     →才能や心をを磨く、鍛錬する
     →適切な環境で才能を発揮する


3.学びゲーム化の10STEP

▶︎STEP1:オープニング
▶︎STEP2:目的を決める
▶︎STEP3:ラスボスを決める
▶︎STEP4:キャクター設計
▶︎STEP5:経験値を貯める
▶︎STEP6:仲間やアイテムを集める
▶︎STEP7:中ボスへ挑戦
▶︎STEP8:4〜7を繰り返し、中ボス制覇
▶︎STEP9:ラスボスを倒す
▶︎STEP10 エンディング


4.ランクエ理論

■ 3つのモデル

①RPGモデル
②CCCモデル
③GGGモデル

①RPGモデル

RPGモデル

②CCCモデル

CCCモデル

③GGGモデル

GGGモデル


上記が学びゲーム化の核になる3つのモデル。
それに加え、下記の要素も非常に重要。


■ 3つの重要な要素

①明確な目的がある
②適切な目標設定
③失敗が許容される

ゲームをする上で「目的」を定めることはあまりないかもしれないが、人生においては非常に重要だと考えている。

『人間は意味を求める生き物だから。』

だからこそ、
・何のためにするのか?
・どんな意味があるのか?
これらを言語化ことが重要である。


■ 代表的ゲームのその例とハマる要素

①Story:マリオ(ピーチ姫をクッパから救う)
②TimeAttack:マリオカート
③Collect:どうぶつの森
④Fightin:スマブラ
⑤Make:マイクラ
⑥Level up:ポケモン

⑦呼びやすいタイトル
⑧カッコいいデザイン

ハマるゲームには個人差がある。
だから、自分がハマったゲームの「何が面白かったのか?」を言語化することで、再現性高く人生も楽しめると考えている。


5.ランクエ理論の例:ながいの野望

ランクエ理論は先程説明した通り。
これを人生に落とし込み「Original RPG」を作成する。

これが僕の野望である「書籍100万部」を例に説明する予定。
現在作成中なので楽しみに待ってくれると嬉しいっす。

作成が終わると「Original RPG」作成の方法や注意点も解説予定。
理想は小学生でも理解できるレベルの解説。

お楽しみに!


6.ランクエの展望

①Learning Questオンライン講座を作成
②様々な分野のロードマップや講座を作成
③ワークショップを無限に開催していく
④ランクエのファンを増やしていく
⑤コワーキングやシェアハウスをオープンする
⑥Original PRGで最高に人生を謳歌できる人を増やす


仲間募集!

以上!
超ワクワクしてもらえると最高っす!

もっと詳しく知りたい方は、こちらの動画を御覧ください!

興味がある方へ!

X DM(https://twitter.com/rankue44ccc)にて、
ご連絡お待ちしています!

共に最高に人生を謳歌していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?