![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123117059/rectangle_large_type_2_f2ca825db8e30148b0eb1868b41b9119.jpeg?width=1200)
あの「さざれ石」を見に行った
日本の国歌「君が代」の歌詞は下記のとおりであるが、
君きみが代よは
千代ちよに八千代やちよに
細石さざれいしの
巌いわおとなりて
苔こけの生むすまで
これに「さざれいし」とあるが、このさざれ石は実在するものなのだ。
さざれ石は岐阜県のさざれ石は公園で見ることができる。
これがそのさざれ石である。思ったより大きかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1701316145019-UNPI936Du2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701316484374-OKUnW5vRXB.jpg?width=1200)
実はこれ以外にもさざれ石と呼ばれるものがあるが、君が代のさざれ石はこの石のようだ。「君が代発祥の地」と書いてあるぐらいだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701316245642-BzwQYfpdmq.jpg?width=1200)
天然記念物に指定されている貴重なものらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1701316273121-ya1O6hjqDv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701316335972-J82hqjVkp1.jpg?width=1200)
皆さんもぜひ訪れてみてはいかがだろうか。