見出し画像

人生は旅に似てて、旅は人生に似てる

悪いことがあると良いこともある
目的地は一つでもそこに届く道は一つではない
寄り道したっていいじゃないかと前に投稿もしてたね

これは昨日と今日の話である

道の駅を出発して奈良公園へ
時間は8時ちょい過ぎたくらいだったのにもかかわらず、かなりの人がいてビックリ

奈良公園についてというか奈良ってシカしかなかったのたが、噂通りの数にまたビックリ

まず最初に駐車場から近い三月党へ
知らなかったが世界遺産だったらしい
大吉
だが言葉が難しすぎて理解できず
この階段も風情があってカッコいいと思った
公園を一周してたくさんのシカと挨拶した

駐車場に着いたタイミングで友達からの連絡

あ?絶対おかしい
食べ物の写真が全く残ってない…

食後のカフェで飲んだコーヒー
とてもいいカフェだった


2人でまともに話すること自体が久しぶりすぎて話が途切れず、時間はあっという間に過ぎてしまった(そもそも横浜で活動してたので奈良会うこと自体がミラクだった)

友達と別れて元々最初に行く予定だった岡寺へ
残り時間30分でギリギリ駐車場に到着
手元にあった500円で駐車料金を支払いして
本堂へ向かう

神社もあった
この神社は岡寺を守る神様を
祀るために作られたかも的な
ことが書いてあった
意外と規模は小さい?

入り口に行くと入場料で400円…
お金かかると思ってなかったーーー!
お金は車に置いてきたし、ポケットには百何十円しかない…

結局間に合わないので入り口の外見だをみて帰ることに…はぁ…何やってんのと1人でぶつぶつ言いながら次の場所へ
(紫陽花の時か秋にはライトアップもするので次回是非また来てくださいと駐車場のお姉さんに言われた)

野迫川村の雲海を観に行くのだが、ちょっと不安だったのでネットで調べると85%!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで雲海を観れるかどうか調べられるので
興味のある方は是非

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

標高700くらいだと思ってたが、グネグネの道をかなり登る

目的地に着くと53号線は通行止め
ぼっち車中泊セッティング
シカが何体を見かけたので一応光をセット

駐車場らしきものは見当たらず、上の高台に一度車で上がってみたがかなり凸凹で斜面でのお休みになるので通行止めだし、下でいいかと思って降りて寝る準備をした

霧がすごく違う場所に移動もできないくらいだったが雲海ナビを信じてビール一杯してすぐに寝た

因みに気温は20℃を下回る寒さ
エンジンかけず寝れるのでとても助かった

アラムセット時間のちょい前に人達の笑い声で起きた
雨?うん?まさか…
トイレのために上に上がってみると
強者がいた…雨も降っていた…

まだ日が登るには早いので、少しゴロゴロしながら待つこと40分
次から次へと車やバイクが到着してるのにもかかわらず天気は回復する気がない
雨は降るし気温は低くて短パンにTシャツでは
少し肌寒く感じた

見えないけど見えない景色を撮る
や、意外といい雰囲気だよ?
待ちくたびれてご飯を食べることに
ソーセージは愛知県で買ったヤツなので
多分…普通はダメっちゃダメなアレですが
見た目や匂いは大丈夫だったので
おかずとしてご飯に入れて一緒に炊いた

雨かー何だよーせっかく早起きしてきたのにー
と残念な気持ちの5人が(私も混ぜて)立ち話
話も盛り上がり最終的には集合写真とライン交換(笑)

何せ、iPhone率ゼロだった

私はご飯が炊けたので、それを食べ少し晴れるまで待ってみることにしたが他の方々はみんな帰るらしい

時間は過ぎて9時近くなったが、変わる様子がないので近くにある神社に行くことにした

荒神社

駐車場に車を停めてから無数の鳥居付きの階段を登って行くと霧と雨の中立派に立っている
挨拶をして駐車場に戻ると知らないおじさんが

’多摩から来てる人もいるよ’と仲間と話しながら通る
そして目が合うと’ここすごいご利益あるんだよ、知ってた?’

’や、全く…たまたまでした’
というとよかったね!って言って参拝に
しばらく車でTikTok用の動画でも作ってみようかなとあれこれやってたら窓を叩く音がして外を見ると先のおじさんがいた

’コウヤ行くでしょ?またすごい所があるんだよ!今からうちら行くからついてくればいい’

考える余裕もなく流れ的に行くことに(笑)

ついて走りながら調べると
おい!和歌山かい!(笑)
しかも私が和歌山で行こうとした「金剛峯寺」
の近くだった

まぁ…まあまあまあいいか!

駐車場に着いて言われるがまま着いていたのだが「高野山奥の院」という場所で各有名メーカーの墓場?が沢山あって更に奥に行くと家康の弟の墓や織田信長の墓、更に撮影禁止地域の金剛峯寺奥之院まで行くと天皇家の古墳みたいなのもあった

この時聞いた話
がみんな家族だと勝手に思っていたが
居酒屋で呑んでた時に家が近いとかの話で盛り上がり
みんなで行こうとおじさんが誘ったことで来てるみたい
すごいな!
800年代からあるらしい
生身供という儀式の一つ

空海に食事を届ける儀式で、
1日2回行われて、私がみれたのは
ご縁があったかららしい(笑)

途中までおじさんの解説を聴きながら歩いたので凄く楽しかったが儀式の写真が撮りたかったのでみんなとはここで別行動することに

奥之院の地下までゆっくりみて吊り橋へ行くために奈良へと戻った

駐車場800円
人に寄っては怖い思いをしに来てお金まで払って
お化け屋敷観に来た気分だろうな(笑)
揺れる吊り橋で下駄でのこのポーズは
かなり大変だった

谷瀬の吊り橋という場所で完全に観光地化されていて人もたくさん、そして橋の下の河辺には
オートキャンプ場ができててそれほどとは言えないが多くのキャンパーがいた

そしてもう一つの吊り橋、林橋へ
先程の場所でスタッフの方に情報を聞いてみると高さも長さも短いのでそんな怖くないらしい
そして渡る人もあまりないみたいとのこと


何か全然違う!
いろんな意味で(笑)
渡って下から

橋を渡る時、家族で川で遊んでる人達がいたのだが実は先程の場所で’下駄で渡るの?’とちょっとお話しした家族の方々で子供が凄く歓迎してくれた

’渡ってきたけど全然怖くなかったー、気をつけて渡ってねー、死ぬなよー’

他の人もいないし、せっかくのご縁なので写真撮ることを聞くと喜んでくれた
川で遊びつつ、写真撮ったり指示通りに動いてみたり(笑)

’ここまで入ってここからこう撮ると綺麗だよ!’
’はい、先生!’

下駄だったので裸足で川に入ったが、石が多く足ツボみたいな感じでかなり痛かったが終わって車に戻ってみると

’あ、体が軽い!’

いい足ツボだった

家族とも別れて、次の目的地は玉置神社だがこれからだと遅くなるし明日にするけどその前になんかないかなぁと探してみると’果無集落’

と行く途中にお腹が空いたので目についたお店へ

カツのせオムライス
テラスにはお店の方が餌をあげてて
いっぱい遊んでた、可愛い

そして果無集落に着いた
トイレもありここでも車中泊できるなと思った

素晴らしい景色
さすが天空の郷

民家もあるし見どころは景色だけだが、来てよかった

そろそろ寝場所探さないと
あれこれ探して走ったが途中からゴロゴロ気が変わり行ったり来たりしてやはり道の駅で落ち着いた

今日はすごいいろんなことがあったな
あ!明日問題なく玉置神社行けるかな〜
呼ばれてるのかなー

とドキドキしながら寝むる、今日でありました
おやすみ