竹花貴騎のフォロワー1万人に増やすコツを伝授【インスタ運用】

SNSで有名な経営者|竹花貴騎のプロフィール

・竹花貴騎(たけはな たかき)1992年生まれ(28歳)/ 海外在住。

2017年当時24歳で独立し、
SNS分析及びSNSマーケティング会社Limを設立。
設立4年で45,000の個人、法人含む集客支援を実施。
現在は投資ファンド運営や財団運営を行う側、
趣味でオンライン教育プラットフォームUR-Uの講師、
ヒップホップでのラップ活動を行っています。

竹花さんのYoutube|竹花貴騎 in ドバイ より抜粋



SNSの基礎理解

まず、35歳から45歳ぐらいの利用ユーザーが一番多いです。
幅広い年代の方に活用されているのがInstagramになります。

アプリというのは毎回ダウンロードされるだけでは無意味。
月間アクティブユーザー数、即ち、活用されていらっしゃる方の数もトップに立っています。

Instagramのユーザー推移は年々、右肩上がり。
2023年現在、4000万人を
国内だけでも超えたというデータもあります。
伸び率はダントツです!

「SNSでフォローしている人に影響されて実際に何か導入したことがありますか?」
といったアンケートに対し、全体の8割が「はい」と回答。
結局、Instagramの影響力は大きいので、
SNS集客していない企業はどんどん衰退していくと証明されます。

拡散力が凄まじくオークションマーケティングが主流でしたが、
クオリティーマーケティングに移行しております。
”良いものは売れる”、現代は個人が強くなっている時代です。
何百万人にも広がっていく可能性があります。


こちらの分野に合わせ、発信していくことが懸命です!

Instagramビジネス活用

上記のメリットがあります。

AdVolumeの調整をする事で広告感を薄める事ができます。

単発広告と永続広告の2種類に分かれており、
SNSをフォローして貰えば永続広告として
フォロワーさんが情報をリーチし続ける仕組みを構築できます。永続広告でも、プッシュ広告とプル広告に分かれており、
Instagramはプル広告に該当されます。
見に来てくれるになるので広告を打ち出すのに適しています。

検索の数がGoogleを抜きInstagramでタグる時代になりました。
全ての行動を1画面完結できる事も要因。
画面を遷移し比較する行動を取るので、
過去に訪れた人の情報を知れるのがメリット。
”みんなやってる”からと集客にも役立ちます。

お店の予約機能、
会員登録やファンページにも飛べるので、
活用しない手はないという見解です。

集客を行う3ステップとして、



人を集める
サポーターに変える
お客さまが集まる
この3つが守れないといくら頑張っても、集客はできません。

ただ、フォロワーだけを増やすのは『お○にー』みたいなもんです。
言葉が悪くてすみません。笑

フォロワーを購入したり、フォローしてフォローバックの作業をしても、
サポーターに変えなければ意味がありません。
フォロワーからサポーターに、サポーターからお客さまになってくれること。

この順番が非常に大事になります。

ですので、フォロワーだけ増やすのはやめてください。
サポーターを1人でも増やして下さい。

上記の事ができて次のステップに行きます。

まだできてない人は次に進まないで下さい。
Instagramにも順番があります。順番を抜かすと、見栄えが疎かになります。

野球でいうと、練習もしていないのにいきなり公式戦に出場するみたいなもの。
料理でいうと、お肉を焼かず、いきなり生もので食べるみたいなもの。

生もので食べると確実におなか壊しますよね。
肉の種類によってはユッケなど生もので食べる方が美味しいものはありますが。笑

Instagramにも順番を疎かにするとヤバいと思ったでしょう。
順番の大切さを理解して次に行きましょう。

人が多くのお金を使うもの
Instagramでお客さんの作る過程を理解したら、今後、みなさんは発信をして行かなければなりません。
ファンを作らないといけないと分かったけど、
何を発信したらよいかわからない。

そう思った方が大半でしょう。
その気持ち、ものすごく分かります!
私もお客さんを作るステップは分かったけど、何か化けたスキルを持っているわけではないし、どのコンセプトの発信をすればよいか分かりませんでした。

でも一つだけやめてほしいことがあります。

〇〇なうといった投稿だけはやめて下さい。

二郎ラーメンに行って、投稿しても意味がありません。
「呑みなう」といった投稿をしても意味がありません。

プライベートアカウントであればその投稿をしても良いです。

そのような投稿をしてもお金は集まってきません。

じゃあ、どのようなコンセプトの投稿をしたら良いかというと、


Health → 健康、美容、容姿
Ambition → 夢、将来、キャリア
Relation → 人間関係、恋愛、結婚
Money → お金
この4つのコンセプト(HARMの法則)に沿って発信をして下さい。
人はこの4つの分野に多くのお金を出します。
逆に4つ以外の分野にはお金は集まりません。





健康または容姿に気をつけるために、ジムに通う。サプリを購入する。
キャリアを良くするために、スクールに通う。自己投資をする。
投資をするためにお金を使う。

健康診断に数十万とお金出しますよね?

投資詐欺がずっと発生しているのもこの理由。
恐らく、今後一生投資詐欺も無くならないと思います。笑
(無くなって欲しいのは一番ですが。)


美容の分野で調べるにはこのアカウントだな。
お金の分野で調べるにはこのアカウントだな。
と思われるような投稿をして下さい。

そして、みなさんはこれから〇〇博士になって下さい。

これから、みなさんはHARMの法則に基づいて投稿を行っていくわけですが、
投稿する前にInstagramのプロフィールの確認をして下さい。

あなたをフォローするメリットはあるのか
フォローするメリットは何なのか
ここが自分で明確に答えられないと、人はあなたをフォローしてくれません。

インスタグラムのプロフィールの作り方は下記の通りがオススメです。

コンセプトに沿ったメリットを記載
(A)あなたをフォローするメリット
(B)それを裏付ける自己紹介
(C)趣味や場所で人間味

上記を1行にまとめてください。
2行になってしまうと文章多すぎて分かりづらい。

例えば、育児のことを発信するママさんの場合。
(A)例→育児の研究を毎日配信
(B)例→保育士(15年)/管理栄養士
(C)例→湘南在住ママ/映画鑑賞

このようなプロフィールだと育児のことを発信しているんだなあとなります。
ですので、少なくとも育児に悩んでいる方はこの方の投稿を確認すると思います。

投稿を一生懸命に頑張ったからといってほとんどは見られることがありません。
そして、(A)と(B)だけ記載してもビジネス感満載で胡散臭くなるので、
(C)を記載することにより人間味が出ます。
人間味を大事にしてください。

でも、相手のプロフィールを見て74%の人は5秒以内に離脱していきます。
100人中74人が離脱するんだと受け入れた方が良いです。

全く知らない赤の他人をフォローしようとなりますか?
友人であればフォローしてくれます。
ですが、赤の他人はこの人の発信は有益だな、応援したいなと思ってくれないと
フォローしてくれません。

正直、これが一番難しい。
ここまで読んでくれてプロフィールの作り方は分かったと。
じゃあ何を発信したら良いのか。となります。

コンテンツは先ほど配信したHARMの法則に沿って発信はマストです。
例えば、お金の知識について発信するとしましょう。
お金はHARMの法則のMになります。

お金の発信についてもそもそも知識がない。。

私からすると知識がないからこそ発信してください。
でも流石に知識がない状態で投稿してもフォロワーはつきません。

調べて、自分で理解してみなさんに分かりやすく投稿をするんです。

詳細については、また次回に纏めをしていきます!

それでは、またいつかバイバーイ!

私の通っている竹花さんが校長先生を務める【URUオンラインスクール】の詳細はこちら👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?