人との触れ合い
こんばんは。田中柚月です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は卒論に追いかけられ、ストレスから手汗が止まらない毎日を送っております。
で、最近は家に引きこもってやってるんですが、食料が尽きてしまったのでさっき夜ご飯を買いに近くのスーパーに行きました。
半額の惣菜と菓子パンをカゴに入れる私。レジに持っていく前にバイトの後輩に会い、軽く挨拶して別れる。そしてレジにつくと同年代の学生がレジバイトをしていました。
心の中で「お疲れ様。」という。 その時に思いました。みんな頑張ってるんだと。
人って本当に、他の人との些細なつながりで救われるところがあると思います。たとえ店員と客との業務的な会話であっても。
よし、頑張ろう。と決意して家路につく。10mほど店から出て気づきました。