![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155023336/rectangle_large_type_2_205242718ae888419d0a7bd40dccf8fe.jpeg?width=1200)
野球場図鑑/那須烏山市緑地運動公園野球場
【所在地】那須烏山市藤田 1181-85
【両翼】98m
【中堅】120m
【収容人員】ネット裏125席 + 芝生席
【アクセス】
JR烏山線・大金駅より徒歩50分
【リンク】
栃木県スポーツコミッション
![](https://assets.st-note.com/img/1726832242-LwtVAKHomhyUWDsdegaR5SYG.jpg?width=1200)
旧南那須町緑地運動公園野球場。2005年烏山町との合併により誕生した那須烏山市の管理となったが、現在も「南那須緑地運動公園野球場」とか「南那須球場」とも呼ばれる。併設はテニスコート、多目的競技場、スポーツ健康館。また県立南那須特別支援学校に隣接する。開場は1995年。
ネット裏に3列の座席があるだけのシンプルな野球場で、この座席全体に屋根がかかっているので「ネット裏にもダッグアウトがある」ように見える。スコアボードは得点だけの表示で、カウントランプは「ランプではない」方式で、ちゃんと観客に見えているのか心配になる。照明設備はない。企業や学校所有のグラウンドとあまり変わらない野球場だが、開放感がありスコアボード裏からの景色も良い。
高校野球は2010年代後半まで春の北部地区予選が行われており、2023年現在も一年生大会が行われている他、県内の有力校が練習試合を行う事もある。かっては関甲新学生野球連盟の下部リーグ戦も行われていた。
2022年栃木国体ではアーチェリーの練習会場として使われた。