見出し画像

野球場図鑑/豊中ローズ球場

【所在地】豊中市曽根南町 1-4-2
【両翼】95m
【中堅】115m
【収容人員】2,002人
【アクセス】阪急宝塚線・曽根駅または服部天神駅から徒歩10分
【リンク】
 豊中市
 豊中市立屋外体育施設

球場正面。

 大阪国際空港にほど近い市街地の豊島てしま公園にある市営野球場。開場は昭和43年(昭和42年とする資料もあり)。1996年のリニューアルにより現在の姿となり、市の花であるバラから「ローズ球場」の愛称が与えられた。
「高校野球発祥の地」をアピールする豊中市では全国高等学校野球選手権大会の記念すべき第1回大会が行われ、そのグラウンドは現在高校野球メモリアルパークとなっている。
 至便な場所にあり、春夏秋の高校野球はもちろん、近畿学生野球連盟の下部リーグ戦、社会人野球全国大会の予選、関西独立リーグ・大阪ゼロロクブルズのホームゲーム、またオリックス・バファローズのファームが主催試合を行うなどほぼすべてのカテゴリで活躍している。
 2024年は改修中のため使われていなかったが、12月1日にリニューアルオープンした。劣化部分の補修および安全対策をはじめ、土の入れ替え、芝生の張り替え、照明、スコアボードのLED化がなされ、「高校野球発祥の地」として「豊中ミュージアム」も新設された。

野球場図鑑/index
野球場図鑑/大阪府


いいなと思ったら応援しよう!