
野球場図鑑/高知市東部野球場
【所在地】高知市五台山 1736-1
【両翼】94m
【中堅】120m
【収容人員】8,200人
【アクセス】
-「はりまや橋」から土電バス前浜・パークタウン線で「介良橋」又は「東部球場前」下車
-土電交通後免線「介良通」から徒歩約30分
【リンク】
公益財団法人高知市スポーツ振興事業団
【ネーミングライツ変遷】
INOUE・東部スポーツパーク野球場 (2024.10~)
【修正履歴】
2025.2.17 記事修正
高知市街地から東南約10kmの郊外、高知市東部総合運動場に1991年開場した市営野球場。多目的ドーム「しらさぎドーム」、屋内プール「黒潮アリーナ」、テニスコート、ソフトボール場を併設する。
キャンプ地として歴史のある高知らしく、プロ野球に縁が深い。かっては秋季教育リーグ「黒潮リーグ」が行われ、福岡ダイエーホークスやオリックス・バファローズもキャンプを行った(周辺ではダイエーの優勝記念植樹がされている)。KBOの球団とも縁が深く2024年はKIAタイガースのファームもこの球場でキャンプを行っている。高知市野球場に照明設備が完成するまでは四国アイランドリーグ・高知ファイティングドッグスのホームゲームも良く行われていた。
地方の中規模な野球場には珍しく、高校野球よりもプロ野球に縁が深いため、打撃練習によるスコアボードの破損が多く、2022年にはスコアボードの文字表示部分を強化フィルムでガードする改修工事が行われた。
高知市内の建材会社・井上石灰工業(株)がネーミングライツを取得し、2024年10月より「INOUE・東部スポーツパーク野球場」を名乗る。
