![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158820389/rectangle_large_type_2_8ca9d42bacd25e423c572abcc13ba52e.jpeg?width=1200)
野球場図鑑/西毛運動公園野球場
【所在地】安中市中宿 283-4
【両翼】90m
【中堅】120m
【収容人員】16,500人
【アクセス】JR信越本線・安中駅から徒歩15分
【リンク】
安中市
榛名山の麓、安中市を東西に流れる碓氷川が九十九川と分離する地点の北岸に広がる西毛総合運動公園に昭和46年建設された市営野球場。陸上競技場、屋外プール、テニスコート、少年野球場を併設する。昭和55年に安中ロータリークラブが「10周年を記念して大時計を寄贈した」とあるので、公園は前年に開場した事になる。
メインスタンドは区画ごとにカラフルに色分けされていたが、現在は塗装の劣化が激しく面影を留めていない。内野席は剥き出しのコンクリートで、外野席は芝生となっている。照明は4基。外野後方に群馬県安中総合射撃場がある。
老朽化はかねがね問題になっていたが、調査・整備計画策定業務の入札が過去に数回不調に終わっている。しかし近年スコアボードだけはLED方式にリニューアルされており、電気系統の改修はできているものと思われる。
高校野球は春と秋の県大会予選のみで、夏の選手権群馬大会では使われていない。その他硬式では関甲新学生野球連盟の二部リーグ戦や加盟校による練習試合が行われる事がある。学童野球や軟式野球は盛んで、天皇賜杯等重要な大会の予選が行われる。