![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148165609/rectangle_large_type_2_3fcf1c6c144305341370d77506552b46.jpeg?width=1200)
野球場図鑑/米沢市営野球場
【所在地】米沢市塩井町塩野 1369
【両翼】97.6m
【中堅】122m
【収容人員】12,000人
【アクセス】
-JR米沢駅から徒歩45分
-JR米沢駅から米沢市コミュニティバス「ヨネザアド号」で「イオン米沢前」下車、徒歩10分
【リンク】
米沢市体育施設
山形県スポーツコミッション
![](https://assets.st-note.com/img/1721650597194-wOxb7Cib51.jpg?width=1200)
米沢市街地北部、米沢総合公園に1992年開場した市営野球場。市営プール、屋内運動場(雪国だからか)、弓道場、サッカー場2面を併設する。市内の直江町に「西部野球場」があるが、これが先代の市営球場に当たり、現在は硬式野球は行われていない様子。
「皆川球場」の別名があるが、これは米沢市出身で名球会入りを果たした皆川睦雄(故人)の功績を称えてのものであり、エントランスには2つの名前が両方表記されている。
春夏秋の高校野球、社会人野球全国大会の予選、南東北大学野球連盟の加盟校による「吾妻杯争奪大学野球選手権大会」とひと通りのカテゴリで活躍するが、楽天イーグルスのファームの試合には意外と使われていない。
04年、第28回日本アカデミー賞優秀作品賞を受賞した映画『スウィングガールズ』のロケ地となった事は有名で、主人公が届けた弁当を食べた吹奏楽部員が食中毒を起こしてしまうというシーン の撮影が行われた。