![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161093105/rectangle_large_type_2_235cd3bc2f65b5396e26eea3e7d92c00.jpeg?width=1200)
2024/11/9 京都8R 京都ジャンプステークス
京都8R 京都ジャンプステークス 3170芝
1 レッドバロッサ 2850芝 3:04.3(2024.8.17.小牧加矢太騎手.新潟1着) 3290芝 3:40.3(2024.5.18.小牧加矢太騎手.新潟12着) 2750芝 3:01.7(2024.4.14.小牧加矢太騎手.福島1着) ダ父5歳せん馬 ダート1400.1800で活躍した馬 小牧加矢太騎手→小坂忠士騎手
オープン戦初戦のこの12着をどう見るか。あと小牧騎手から乗り替わりで小坂騎手は乗りこなせるのか。
前走3番手からのスタート。途中5番手ほどまで下がるも、3コーナ―ほどから仕掛け2番手まで上がり、最後の直線で先頭を抜きリードを広げ3馬身差の勝利。
前々走は中団からのスタート、そのまま何もなく13着と凡走。パドックで気合いが入りすぎていた?の声あり。
2 メイショウアツイタ 3210芝 3:34.5(2024.9.21.中山清秋ジャンプ7着) 2860芝 3:13.7稍重(2024.7.20.小倉7着) 芝父6歳牡馬 ダート1800で1着1回 難波剛健騎手
昨年から成績は奮わず。タイムは良くなってきてる…?
前走中山清秋ジャンプ。8番手からレースを進める。が、そのまま上がれず。
近走成績奮わないが、京都ハイJでは4着(森一馬騎手)と好成績。昨年も4着(難波剛健騎手)。なので京都のコース自体は得意なのか?
3 スマイルスルー 3210芝 3:29.3(2024.9.21.中山清秋ジャンプ1着) 2770芝 3:00.7(2024.4.21.森一馬騎手.福島2着) 芝父4歳牡馬 芝2000.ダート1700で活躍した馬 高田潤騎手
障害戦初戦から馬券内外したことなし。
前走中山清秋ジャンプ。先頭で逃げる形でのレース運び。途中差を詰められるところもあったが、直線コースに入り突き放し6馬身差のレコードタイム勝利。
強い。いま好調のこの馬には逆らえない。
4 ザメイダン 3330芝 3:40.8(2024.9.14.上野翔騎手.中京阪神ジャンプ9着) 3350芝 3:45.3(2024.3.16.中山ペガサスJS8着) 芝父8歳牡馬 芝ダ走ってきた馬 上野翔騎手→石神深一騎手
石神騎手に戻った形。京都の障害レースでこれまで一度も好走していない。
前走阪神ジャンプステークス。先頭に立ちレースを進める。中間地点ほどで徐々に後退。残り800の地点までは3番手で頑張るも、後ろから抜かれていきその後もどんどん抜かれ9着。
今回石神騎手に乗り替わりだが、もし万が一逃げの形を取られたらわんちゃんあるかもしれない。
同じく逃げる形のスマイルスルーがいるので、もし逃げても体力続かず負けそうではあるが。
5 オオキニ 3210芝 3:30.3(2024.9.21.中山清秋ジャンプ2着) 2860芝 3:11.5(2024.7.6.小倉1着) オープン戦2戦目 芝父5歳牡馬 芝1800~2000で活躍した馬 森一馬騎手
障害戦初戦から馬券内外したことなし。
前走中山清秋ジャンプ。4番手ほどからのスタート。向こう正面で3番手、谷を下って上りった時点で2番手、直線に向き前のスマイルスルーに追いつこうとするも6馬身差をつけられ2着。
スマイルスルーと一緒に出たレースは2戦共に2着に敗れる。
6 ダイシンクローバー 3250芝 3:35.9(2024.7.27.中村将之騎手.新潟ジャンプ12着) 3110芝 3:30.6稍重(2024.6.22.黒岩悠騎手.東京ジャンプ10着) 芝父8歳せん馬 ダート1400で活躍した馬 中村将之騎手→上野翔騎手
今年に入ってから成績奮わず。上野騎手で変わり身あるか?前回1度だけ乗った事あるが12頭中8着。
前走新潟ジャンプ。8番手ほどからレースを進める。その後上がれず12着。
昨年10月くらいから急に掲示板に入れなくなってきたが歳のせいなのか、5月~10月まで休養していたっぽいのでその影響なのか?
この馬上野騎手馬券内持って来れたらすごい。中村騎手が持って来れないなら無理な気がする。
7 アサクサゲンキ 3110芝 3:26.5(2024.10.13.東京ハイJ7着) 3170芝 3:38.8稍重(2023.11.11.京都ジャンプ2着) ダ父9歳せん馬 芝1200~1600で活躍した馬 小牧加矢太騎手
京都の障害コースは得意っぽい。
前走東京ハイジャンプ。飛び出し早く前目に付けるかと思いきや5番手ほどからレースを進める。その後も始終後ろ目。
最後の飛越で上がろうとするも、直線で前に行けず7着。
普通に考えたらスマイルスルーには逆らえない。
3スマイルスルー→5オオキニ→7アサクサゲンキor1レッドバロッサor2メイショウアツイタor4ザメイダン
買い目
3-5馬単馬連ワイド(ワイド安ければ切り)
3-5-1.2.4.7三連複三連単