![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94569102/rectangle_large_type_2_3e0e86244da6a573c0c15fbc49bf1012.jpeg?width=1200)
【解毒】そもそも毒が溜まる理由は?💥🐛
人の心には、必ず【毒】が潜んでいます。
【毒を持った思考】を自覚し、コントロールすること。それは大人の嗜みでもありますし、社会生活や家庭を運営する上で、必須の項目となるでしょう。
-----
そもそもどうして
心にモヤモヤが生まれるの?
どうして毒を持った思考を
持ってしまうの??
-----
こちらのマガジンは【心の解毒(デトックス)】をテーマにお話ししていきます✨更新する内容についてはちょっと辛口に聞こえるような、毒を持ったキャラで更新していきます🐛🧙♀️
※月額購読がおすすめです。
意地悪く考えてしまったり
誰かのせいにしてしまったり
見下してしまったり
不幸を願ってしまったり
👆こんなことをしちゃうのって
性格が悪いからなのでしょうか?
性格が悪いよね!というとこらから
分析もできるけど
それが全てとは思いません。
もともと優しい人はいっぱいいると思います。
他の人に対しては毒ついてても
私個人のことは大切にしてくれる人も
たくさんいました。
どうして、心に毒が宿ると思いますか?
[性格が悪いから]以外の切り口で
考えて行きましょう。
心に毒を宿してしまう原因は
ここから先は
1,308字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもサポートありがとうございます。いただいたサポートは皆様のより良いものを届けられるように使わせていただきます✨💌