![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114241104/rectangle_large_type_2_ce242da3827ab773f8cd1d59b456100e.png?width=1200)
骨盤の話(仙腸関節)
仙腸関節はご存知ですか?
名前の通り
『仙骨』と『腸骨』からなる
関節です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114224506/picture_pc_26c171e489cdfb0f7df3e049719fecd0.png?width=1200)
この関節の役割は
頭の方からの荷重や
足の方からの床反力を
受け止めるだけではありません!
上からと下からの圧を
分散させる働きがあります。
そのために仙腸関節は
耳状面となっています。
また、仙腸関節は
『支持する』よりも
センサーの役割をしてくれる関節です。
『このくらいの圧が来た!』
↓
『じゃあ、この筋肉はこのくらい働いてね!』
という感じにね🎶
とても大切な働きですね♡
仙腸関節はご存知ですか?
名前の通り
『仙骨』と『腸骨』からなる
関節です。
この関節の役割は
頭の方からの荷重や
足の方からの床反力を
受け止めるだけではありません!
上からと下からの圧を
分散させる働きがあります。
そのために仙腸関節は
耳状面となっています。
また、仙腸関節は
『支持する』よりも
センサーの役割をしてくれる関節です。
『このくらいの圧が来た!』
↓
『じゃあ、この筋肉はこのくらい働いてね!』
という感じにね🎶
とても大切な働きですね♡