見出し画像

Leica M-D(typ262)

僕のメインカメラは、Leica M-D。
後継機として、M10-DやM11-Dが発売されましたが、2018年にM-Dを新品で購入してから2024年11月の現在まで使い続けています。
このカメラは、背面ディスプレイがないため、デジカメでありながらSDカードのフォーマットはPC任せ、保存される画像データもRAWのみ、外付けの電子ビューファインダーも未対応と割り切った仕様となっています。

Leica M-D(typ262)+Summicron 50mm 1st rigid

使用感

ISO感度は、200から6400まで。デジタルカメラの新製品が出る頻度から考えれば、この製品は既に古い部類に入るが、自分の撮影スタイルでは特に不便位感じることはなく、むしろ、バッテリーを使う機能が限られているため、バッテリーの持ちが大変良くなっています。
そして、ディスプレイのないカメラの美しさが、M-Dシリーズの魅力でしょう。

Leica M-D+Summicron 50mm 1st rigid
Leica M-D+New Jupiter 3+ 1.5/50

いいなと思ったら応援しよう!