ウェブスキを受講して

はじめに

はじめして。
現在私は、WEBフリーランスの仕事をこなしながら、世界中で人が行かないキケン地域だけをバックパッカーしてスラムなどで生活しています。
行った国は過去60ヵ国180都市。
WEBスキとの出会いのきっかけとなったのは、大手企業でサラリーマンを7年勤め、毎日新しい事をしている自分が嫌で、やりたい事を叶える為に退職し、思い切ってカナダへ渡航、その後カナダで雇われ店長として就職したものの、雇われる側は海外日本、どこにいたとしても慣れてしまえば毎日同じことの繰り返し。そこに気付き変化を求めバックパッカーになる事を決意しました。ですが現実は甘くはなく、お金も尽き、この生活には現実的に限界がある事を思い知りました。そこで働きながら海外いろんな国へ行けるようになる為に、フリーランスの道に進む事にした僕は、とある心踊るような広告クリエイティブ動画と出会いウェブスキを受ける事になったのです。


フリーランスになりたいと思ったきっかけ

冒頭でも少しお話しさせて頂いた通り、自由に場所や時間に囚われないライフスタイルをてに入れる為に、パソコン1台でどこでもできてしまうWEBフリーランスになり、世界中を周りながら生活できる環境が欲しいと強く思ったからです。結局、海外だろうが日本だろうがどこにいようが毎日同じ職場に通って働いて慣れてしまえば同じ事の繰り返し、変化を求め続け刺激を受け続ける人生を歩んでいきたい、、、そんな思いからフリーランスになる事を決意しました。


ウェブスキを選んだ理由

たくさんフリーランスのスクールが存在する中、ウェブスキを選ばせて頂いた理由としましては、まずは値段に合わないカリキュラムの手厚さ、自分が人生の中で尊敬できる程の人達と出会えた事が一番の理由です。WEBの知識ゼロだった僕を24時間体制で分からないところに対応して頂けたおかげで、今こうしてフリーランスとして1人で活動するところまでいけました。尚、カリキュラムの事よりも人生において尊敬に値する方々と出会えたことで、この人に教わりたい、と強く思える人たちと出会えた事が一番の収穫だったのかもしれません。ウェブスキの方々と出会えたことで自身の考え方まで変わる程の成長を遂げることができて幸せです。


得られた経験と気づき

カリキュラムを受けていき、WEB関係ってなんか難しそう、、、と思っていた否定的な考えから一転、講師の言うことさえ守っていればセンスなんて無くても誰でも出来る事に驚いたのと、何事も毎日継続してやっていく事の大切さに改めて気付かされました。デザインも思っていたより楽しくて、時間を忘れて無我夢中に制作していた自分がいました。


受講して良かったこと

そもそもWEBデザインって何するの?とWEBの知識ゼロからスタートし、継続して進めていく事でセンスすらないこんな僕でもスキルを手に入れていた事が一番良かったです。勉強も苦手でパソコンなんてほぼ触った事がない不安とゼロからのスタートでここまで一人前になれたのは、講師の的確な指導のおかげと、わからない事は24時間体制で対応してくれる素晴らしいカリキュラムのおかげでしかありません。


今後の目標

受講する前、雇われて稼ぐことしか知らなかった僕からすると、場所や時間に囚われないライフスタイルが存在する事自体が信じられませんでした。僕のでかい目標である、海外の全てのコンテンツを自分の中で完結させたいという夢を実現する為には、海外からsnsを通し発信し続け、その為に海外を周りながらお金を稼ぐ方法を身に付けなければいけませんでした。その為に始めたWEBフリーランス、目標を逆算していき、今やれることは何なのか、今やるべき事は何なのか、やりたい事の為に時にはやりたくない事も通らなければいけません。当初の僕はこんな考え方すら持っていなかったなので、この考え方を知れただけでもウェブスキを受講出来た事は僕にとって壮大過ぎる収穫でした。


いいなと思ったら応援しよう!