
止まる気ないこの超特急⭐︎
(歌詞あってる?)
ナナコロビヤオキ1stワンマンライブ
カワチノクニ ~うちら天下とったるで!の陣~
ナナコロビヤオキ㌠はじめてのワンマンライブ。いつもの定期公演とはわけの違う、演者側も客側も若干浮き足立ちつつ、楽しみと不安の共存するそわそわとした緊張感の中、開催されました。
SE
ワンマンライブ用の特別verかっこいい。メンバー出てくるとこ感動しました。大事なライブってOPSE流れてメンバー出てくる瞬間が1番色んな感情が飛び交って感極まりますよね。
01.君とたこ焼きLOVE恋め
相変わらずわっかるやろダーリン!すき。曲中の好きな部分をひたすら言い続けていると、そのパートの時になんとなく意識してもらえるのでオススメです(?)そーいや、あそこって初期はえくさんが歌ってましたよね?他のことは新衣装の衝撃がデカすぎてあんまり覚えてない。えくさんの腰あたりにまあまあリアルめなタコ付いててツボ(タコだけに)みんなの脇腹あたりの豹柄?アニマル柄?良い。にもさんまた袖ないやん。どんまい?
新衣装直しが入るってまじ?あれからまたバージョンアップして戻ってくるってこと?
02.一発逆転すーぱーどりーまー
この曲って他と同じく明るい曲調やけど何気に歌詞はエモいこと歌ってますよね。mcでも触れてたけどTiktokの甲斐あってか振りコピしてる人多かったかも?それか単純にワンマンやから??両方???落ちサビ前のCメロ?のえくさんパート好きです。
03.なにわギャルの日常は?
やっぱりサビのとこの振り付け好き。間奏部分のみんなで走るところ、結局のところ何が正解なのかわかってない。誰か教えてください。
04.ぱっぱらぱぁ〜のぱぁでんねん
たぶんあってると思うけど2番Bメロのれもまろ2人で歌うとこ好き。
mc
自己紹介とワンマンに向けて頑張ってたことなどなど。会話の流れからカバー曲に繋げたかったっぽい?そして唐突にはじまるカバー曲。
05.ビリビリラブゲーム(カバー)
なんかめちゃくちゃ楽しかったけど全然記憶がない。楽しかったです。本当です。勝者か敗者か、本気のゲームしましょう。ツーステ踏めてるメンバーと踏めてないメンバーがいておもしろかったです。
06.DENPA DANCE(カバー)
めーーーっちゃ良かった。特にサビ前のえくさんがハモるところ、あそこヤバい。めちゃくちゃ良い。1番の時にえくさん上手やったから、ハモり歌ってる確証がなくて、2番下手で歌ってて予感は確信へと変わりやべえとなりました。特典会でその話したらやっぱりそここだわりポイントやったらしいです。カウントダウンライブの時のこの曲の時はハモりなかったので挑戦したかったとのこと。めっちゃ良い。そのチャレンジ精神も、より良いものにしようっていうこだわりも、それをちゃんとやりきるのも。全部ひっくるめてそーゆートコが推せます。78楽曲にもハモる曲作ってください。お願いします。苺川えくぼ、ハモり、できます。
07.アイドルライフブースターパック
i!ぱいせんは偉大。盛り上がらないわけがない。てか3曲もやると思わんくて横転。やからみんな、「ワンマン頑張ってね〜」って言ったら顔引きつっとったんか。これからどんどん持ち曲増えてきたらカバーはしなくなってくると思うのでたくさんカバーの聞ける今はとっても貴重。
mc
突如はじまる観客巻き込み型アトラクション、大じゃんけん大会。ステージ上でめっちゃ頑張って書いてるのうけた。れもさんじゃんけん弱すぎる。えくさん真顔でパーを2回連続で出すところにサイコパスみを感じた。勝ち残った人自己申告制で「不正したらバチボコやで!」って言ってたまろさんがなんか良かった。バチボコ。
08.WAHAHA(新曲)
なんか見るとこ多くて困っちゃったので箇条書きに。まりさん冒頭のラップ良い。セリフみたいなん多くて良い。サビ後半の音が好きの!さんのらぶげっちゅと一緒?あのクラシック曲の曲名が思い出せない。早口言葉のとこ色々遊べそう。れもんさんの「病める時も健やかなる時も…」のセリフたしかに宗教感あったかも言うの神父さんやけど。れもん教入信します。
09.ちょっちょちょけ君に夢中
新曲の!感想!メモに残さなきゃ!と思ったら好きな曲はじまって何も書けなかった…やっぱこの曲1番好きかも。2Bのまろさんに振るためだけに紫のペンラ用意しようかなと思い始めました。
10.結局最後は踊らせたい
ワンマンとかのセトリの最後の方に持ってくるのええな。となりました。曲振りで始めるのも良さそう。
11.七転八起
統計的にここで終わるんか〜まだ一宿やってへんしアンコールありそうやなあ〜とかイントロで思ってました。
アンコール
新衣装からライブTシャツに着替え。
12.一宿一飯
まさかの撮影可。初めて?ですよね?動画見返してたら所々えくさんのレスを送る目線と指先に迷いがあってまだまだ慣れてない感があって良い。
動画を撮りたいけど一宿好きやから振りコピもしたい二律背反。なので両方してたらえくさんから特典会の時にひたすら「動画撮りながらフリコピしてるの可愛かった」と言われました。撮影始めるのに戸惑ってたら1Aのえくさんパート撮り損ねました悔しいです。ラスサビ前のれもさんが歌ってる「でっかい声で~」のとこでえくさんがこっち見てした表情?がいつものライブでの「コッチ見てるか~?」の時の表情に近くて好きでした(自分のX参照)
13.君とたこ焼きLOVE恋め
わっかるやろ(ry のとこ好きってずっと言ってたらちゃんとそこでこっち見ててくれて嬉しかったです。iPhoneが古いので動画の画質悪くてこっちの方見てるレスは全部自分に来てるものだと判定して吸収しています(コスパの良いオタク)どっちの曲もえくさん下手多くて助かりました。ヒロインズ県ナナコロ市苺川町下手2番地に住民票移したのでね。今日も下手に在住〜
そんなこんなで78㌠初ワンマンお疲れ様でした!
表でも裏でも色々あったのかもしれませんが、総括すると楽しかったの一言に尽きます。そりゃ、デビュー半年、初めてのワンマンで隅から隅まで完璧とはいかないと思いますし、そんなしょっぱなから完璧だったらなんていうか応援のし甲斐?が少ないと思いますし、完璧に満足させないくらいがちょうど良いんです。そんな部分がアイドルからしたら伸びしろだったり将来性だったりしますし、ファンからすると親しみやすさや愛着になると思います。配信でちらっと話してたメンバーもいたけど、本当に楽しかった。楽しかったからこそ、この半年でグループを去ってしまったメンバー誰一人欠けることなく来れたらなとか、もしも、の話も考えてしまいますが、それはまた別の話で。本当に良いも悪いも楽しいも辛いも感謝も謝罪も全部ひっくるめて、全部背負って、踏ん張って、でも、そんなややこしいこととか余計なことを全部忘れさせてくれるかのような笑顔でステージに立ってキラキラと歌って踊るアイドルは・・・すごい。(途中までそれっぽかったのに急に語彙力消失)
閑話休題。
規模とか内容とかそーゆーのに関わらず、ハーフアニバーサリーでワンマンをしようと企画が挙がることが大事で、これを経て、次の展開に進むことのできるので、ここからもっともっとナナコロ㌠の活躍が見れるのかなっていう期待感に満ち溢れるライブだったと思ってます。これから、もっと大きい規模の対バンやワンマンライブなのか、新メンなのか、もっと別の試練なのか楽しいことなのか、、何が起こるか分かりませんが、何が起こるのか楽しみにしながら、応援していきたいな〜って思いました。
おわりだよ〜
