【15歳、カナダへ行く】降りる
こんにちはヽ(。・ω・。)ノ
今日は火曜日!!クライミングの日でございます。
タイトルは「降りる」です。登るの次は降りるです、単純です(笑)
今回は、登ったら降りるという作業が絶対的に必要なので、頂上までのぼった後は、ロープと器具を使って降りるという練習をしました。
こんな感じ
映像では見せれないのですが、消防士さんやレスキュー隊が壁をするすると降りているところを想像していただければ、大体のイメージはつくかと思います。
これの一番怖いところは、自分の命は自分が背負っているということです。
つまり、クライミングの時のように命綱を相手が持ってくれている、というわけではないので、自分の手が一歩ずれてしまえば、そのまま真っ逆様です、、。
とは言ったものの、今回は練習なので先生が命綱をつないでくれました。
この壁の高さは、45ft=13.72mです
このうえに上がった時はすごく怖くて、ロープだけで降りるなんて信じられませんでした(笑)
器具の装備を万端にして、いざ降ります!!
怖い!高い!!手汗がすごい!!!ここにとどまりたい!!!!
という感じでした(笑)
自分の手でロープを操作して自分が降りるスピードを調節するのですが、緊張していたせいか、全くスムーズに降りられませんでした( ´∀` )
そして、最後の方には足が壁から離れてしまい、すごく不安でした。
がそんなことをもすぐにおわり、無事に地に足を付けることができました。
地面があるってありがたいですね( ´∀` )
そんな感じで、また新たなスキルをみにつけたRamuでございました
今日は全くクライミングをしなかったので、腕はきつくないです( ´∀` )
連休も終わり明日から学校です!!とは言え、3日行けばまた休みがやってきます!
頑張ります!!
ではでは(*´ω`*)
〈本日の一枚〉
小さい骨付き肉は、多少は食べにくいけどめちゃくちゃうまい!