見出し画像

[DePIN] Network3 放置でポイント貯めてエアドロップ

Network3は、AI開発者が効率的かつ経済的にAIモデルをトレーニング、推論、検証できるプラットフォームを提供するAI Layer 2プロジェクトです。

Web3とDePIN(Decentralized Physical Infrastructure Network)技術を活用し、分散型ノードを使用してAIリソースを民主化し、中央集権型プロバイダーに依存しないインフラを構築しています。

2024年7月に500万ドルの資金調達を実施し、IoTeXエコシステムの重要な一部として展開しています。エアドロップ期待できます。

Network3の始め方概要

  • アカウント作成

  • デスクトップノードアプリのダウンロード・起動

1. アカウント作成

上記サイトからアカウントを作成します。

メールアドレスとパスワードを入力し、利用規約とプライバシポリシーの欄にチェックを入れたらRegisterを選択してアカウントの作成完了です!

2. デスクトップノードアプリのダウンロード・起動

Network3にはMacOS, Windows, Linuxの他に、iOSアプリとAndroidアプリもあります。お好きなものをインストールしましょう!

Windowsの場合

上記サイトを参考にしています。

https://network3.ai/download

こちらからWindowsのアプリをインストールします。

Windowsのアプリをインストール後、インストールしたNetwork3のアプリを開きます。

アプリを開こうとすると、はじめにパブリックネットワークおよびプライベートネットワークへの許可を求められます。Allowをクリックして続行してください。

次に、利用規約とプライバシーポリシーへの同意を求められるので、こちらもチェックしてActivateを選択します。

以上でアプリが起動します。

MacOSの場合

上記サイトを参考にしています。(自分はMacOSを使用しています)

https://network3.ai/download

こちらからMacOSのアプリをインストールします。

インストールしたNetwork3のアプリを開くと、上のようなポップアップが出てくるので、次の操作をします。

システム設定を開いて、プライバシーとセキュリティを選択します。
選択してスクロールして下の方に行くと、セキュリティタブのところに、先ほどダウンロードして開こうとしたアプリをとにかく開くみたいなタブがあると思うので、そちらを選択します。

その後パスワードの入力が求められるので、自分のパソコンのパスワードを入力します。

その後Network3のアプリを開くことができるので、開きます。

開いたあと、STARTボタンを選択することでNetwork3のアプリを起動することが可能です。

Startを押したあと、再度パスワードの入力が求められるので、ご自身のパソコンのパスワードを入力します。
以上で起動完了です!終了時にもパスワード入力が必要になります。


あとは放置してポイントを稼ぐだけです!
エアドロップかなり期待できるので、放置して稼いどきましょう!

公式X↓


いいなと思ったら応援しよう!