![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161427284/rectangle_large_type_2_6013247dea2c7289fb46004ee4b4fba6.png?width=1200)
[DePIN] Gradient 放置でポイント貯めてエアドロップ
Gradientの始め方概要
アカウント作成
Chrome 拡張機能のインストール・起動
放置してマイニング
1. アカウント作成
上記URLから必要な情報を入力して、アカウントを作成していきます。
このURLからアカウント作成していただけると、登録してくださった方だけでなく、私の方にも何かしらで還元がされるので、この記事を書いた時間が報われますのでぜひお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1731301257-p1N56Z72yOIrKxuohHim3Bld.png?width=1200)
EmailアドレスまたはGoogleアカウントでアカウントを作成可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731301364-pymCZOYj7kPUGLKMWfodRx9D.png?width=1200)
次にGet Boostedを選択します。
リファラルコードが入力されていると3000EXPと、マイニング時に2%のブーストが加算されます。
リファラルコード : SL3OME
![](https://assets.st-note.com/img/1731301514-430ArSnCaB6qEyVmRpLF2QHl.png?width=1200)
リファラルコード入力後、最後にパスワードの設定を行います。
Privacy Policyにもチェックを入れ、Sign Upを選択して、アカウント作成完了です。
2. Chrome 拡張機能のインストール・起動
上記URLから、Gradientでマイニングを行うためのChrome拡張機能をインストールします。
![](https://assets.st-note.com/img/1731301744-HKA4brRd6iLcGIQafP5puqJh.png)
拡張機能をインストール後、拡張機能タブからGradientの拡張機能を選択し、上記画像のようにステータスがGoodになるまで待ちます。
私の場合だと、拡張機能をインストールしてからマイニングが開始されるまで2, 3日ほど必要としたので、気長に待ちましょう!
3. 放置してマイニング
Gradientの拡張機能上でマインングが開始されると、あとはひたすら放置していればポイントが貯まっていくのみです。
エアドロップの発表が公式からされるまで気長に放置してポイントを稼ぎましょう。