![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118680580/rectangle_large_type_2_7a7afc936e6c9d0c80d26b02bf26d6f7.png?width=1200)
だから、辞めたくなる。
娘のことで、今月、有給を1日増やす。
半休でいいのにな。。。
ないからさ。
主任に今朝言ったんだ。
声かけただけで
やだー😆💦💦💦
やだやだ💦💦💦
なにー??
と嫌味っぽく言われ。。。
声の掛け方でシフトのことだと悟ったらしい。
16日、休み取ってるんですけど、
17も休ませてください。。。
娘のことで。。。
と。勇気を振り絞った。
あー、どうしたの??
万引きしたことはしってるから、説明した。
児童精神科に行くために16日は休み取ったんですけど、
次の日の17日に警察署に来いって言われて。。。
連れていくんです。。。
あー、、、そりゃしゃーないね、、、
わかった。
と言ってくれた。
そのあと、数分後、、、
30日も休み取ってるじゃない??
これさ、ずらせない??
有給3日間になっちゃうし、
ずらせる用事なら、ずらして欲しいんだけど
いや、それ、シフト作った時言ったじゃん。。。
他のスタッフと休みかぶっちゃってるけど、
ずらせないんです。。。って言ったじゃん。。。
また、検討して教えて!
って、、、、いや、答えかわりません。
すいません。。
その日は、15年目の結婚記念日でして。
なんて言えないから、
母、手術にしておこう。。。
本当に手術は受けてるもん。
少し前だけど。
てかさ、
Oさん、、、今月有給3日とってるやん。
それは??
研修だか、資格取るんだかしらないけどさ。
私だってただ休みたいから取ってるわけじゃないのに。
苦渋の決断なのに。
分かってるよ。言われることは。
でも、旦那が休む方が痛いもん。
私より遥かに稼ぐし。
私休み増やしても給料変わらないじゃん。
だったら、
私が休むしかないじゃん。
母親だし。
しゃーないね。
で、話が終わってくれてればよかったな。。。
そうじゃないところがうちの主任よな。。。
はぁ。
休み時間だけど、午後の準備しなきゃ。