教師185日目~校務分掌~

スケジュール

8:00~8:30 電話対応&教材研究
8:30~8:40 職員会議
8:40~8:50 ST
8:50~9:40 授業
9:50~10:40 授業
10:50~12:00 時間割調整
12:00~12:30 昼食
12:30~13:20 時間割作業
13:20~14:10 授業
14:20~15:10 時間割作業
15:20~16:10 授業
16:10~16:25 掃除
16:25~16:30 ST
16:30~17:00 時間割調整
17:00~18:00 実力テスト講評

だいぶ前から時間割調整を進めてきたが、それでも直前で出てくる為あんまり楽になってない気がする。
しかも、それに加えて今日は時間割変更してお知らせした後にそこは面談やる予定だけど確認したのとか抜かしてきた奴が居た。

確認したのじゃなくてそういうことはそっちから伝えてくるもんだろ。
面談やるとかそもそも知らないし、言われてないのに考慮できるわけがない。
今年の3年生の予定組んでる人が仕事遅すぎて各所に迷惑をかけている。
それを本人が自覚していないもんだからさらに質が悪い。

僕は今年度で時間割を卒業する気満々でいるのだが、今の教務主任が居なくなったら教務である意味もなくなるので教務部からも離れようと思う。

学校は毎年教師も生徒も変わるし、その時々で起こる問題も変わるので飽きにくい職業ではあると思うが、それでも30年も40年も同じ職業をやり続けられる気がしない。
出来ることが増えるのは嬉しいが、その分最初の頃のワクワクやドキドキはなくなっていく。
何でも出来ると傲慢になることはないと思うが、やはり常に最大限の成長を追い求めたい僕からすると一生同じことをやり続けるのは厳しい。
ずっと同じことをやり続けている親や50代の先生はすごいなと心の底から思う。

こういう人になりたいというロールモデルが居れば話は別だが、今のところそういう人も見つかっていない。
そうなると、やはり転職を考えざるを得ない。
転職を考えると残酷な現実を見ることになる。
長いこと教師をやっていると市場価値はどんどん落ちていくことになるだろう。
今でも新卒で内定をもらっていた会社には行けないくらいに価値が落ちていると思う。
この現実が僕を焦らせる。
もっと爆速で成長して得られるもの得きって次のステージに行こう。

焦っても仕方がないのは分かっているので地に足つけて1歩ずつ歩んでいく。
でも、常にこの危機感を持って生き急いでいく。

さて、話は変わるが僕がやりたい校務分掌トップ3を理由と共に書いておく。

1. 進路指導部
2. 総務部
3. 保健環境部

まず、本校のような進学校では進路指導部が華形だろう。
主任も最高だし、元々興味のあるキャリア教育に大きく携わることが出来る。

次に総務部。
ここはメンバー重視。
主任は話が長いが、基本良い人で分掌の仕事が少なくて済む。
総務部はけっこうやることが少なく、自分の授業作りに力を入れることが出来そうだ。

最後は保健環境部。
これは消去法。
教務部は今年1年でだいたいの構造は分かったし、主任が居なくなりそうなので残る意味がない。
生徒指導部は僕自身服装や髪型を縛る意味が分からないので納得出来ないことを指導する中心メンバーにはなれない。
特別活動部も行事等は面白そうだが、忙しいこと確実だし、何と言ってもメインは天敵の部活動だ。
この活動に深く足を突っ込むことは出来ない。
図書研修部と教育情報部はやれるならやりたいが、人数が限られているので僕に役割が回ってくることはないだろう。

保健環境部は主任が博識で為になることを教えてくれるので色々と学べそうなので、3位に入れておいた。
初任の人は入って早々分掌の希望を聞かれるが、上記を参考にして自分に合うものを選んで欲しい。

僕の経験から言うと教務部は時間割をやらされる可能性が高いのでおすすめしない。
学校内のことがよく分かることには分かるが、それに比べてデメリットが大きすぎる。
時間割をやらなくても1年やっていればある程度は把握出来るから安心して欲しい。

今日は自分を見失いかけているので終わり。
美味しいもの食べてゆっくり寝れば回復する。

いいなと思ったら応援しよう!

じぇい
教師の労働の実態について書いています。 忙しいなかでも投稿する励みになりますので、良ければサポートのほどよろしくお願いします! 一緒に教師を今よりもっと魅力ある職業にしていきましょう。